このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
メニュー
トップページ
高文連の紹介
高文連の事業紹介
高文連の行事
宮崎県高等学校総合文化祭
専門部、部門の紹介
各行事の様子
事務局から
各種申請・様式集
加盟校一覧
シンボル・マスコット・ソング紹介
交通アクセス
リンク
地図
訪問者カウンタ
あなたは
人目のお客様です
宮崎県高等学校文化連盟
〒880-0124
宮崎県宮崎市大字新名爪4567番地
宮崎県立宮崎北高等学校内
TEL&FAX 0985-39-8140
E-mail
miyazaki_koubunren@miyazaki-c.ed.jp
本Webページの著作権は、宮崎県高等学校文化連盟事務局が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
各行事の様子
各行事の様子
1
2
次
カテゴリ選択
学校の様子
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2017/12/27
H29第3回ハイスクールまちんなかアートが開催されました
| by
宮崎県高等学校文化連盟
平成29年12月23日(土)宮交シティ アポロの泉にて第3回ハイスクールまちんなかアートが開催されました。第2回は台風の為中止となりましたが、クリスマス前の祝日は天気にも恵まれ多くの方に観覧いただき、大盛況のうちに終えることができました。
実行委員他出演者の皆様、そして観覧いただきました皆様ありがとうございました。
10:35
2017/12/27
第1回全九州高等学校総合文化祭 沖縄大会が開催されました
| by
宮崎県高等学校文化連盟
成29年12月15日(土)~17日(日)、沖縄県那覇市を中心に第1回全九州高等学校総合文化祭が開催されました。
これまで、各部門ごとに行っていた九州大会を9部門が、時期や開催地をそろえて行う、初の大会となります。※吹奏楽は平成30年2月に開催。
宮崎県からは、22校92名が参加しました。
大会の結果はこちらをご覧ください→
全九州高総文祭沖縄大会結果.pdf
総合開会式の様子
百人一首部門の様子
美術部門の様子
09:43
2017/07/12
平成29年度ハイスクールまちんなかアート①
| by
宮崎県高等学校文化連盟
毎日暑い日が続いていますが、その暑さにも負けず、7月9日日曜日にハイスクールまちんなかアートが宮崎市アートセンターにて開催されました。
200名以上の方が、県内文化部の演奏等を楽しまれました。
来場された皆様、出演いただいた高校生の皆様
、ありがとうございました。
13:43
2016/12/23
ハイスクールまちんなかアートinアポロの泉
| by
宮崎県高等学校文化連盟
12月23日、宮交シティアポロの泉にて「ハイスクールまちんなかアート」クリスマスコンサートを開催しています。
午前の部は10時半から、午後の部は14時からです。
美術部の似顔絵コーナーやワークショップも開催中。
10:40
2016/11/12
九州高文連 第31回全九州高等学校囲碁選手権大会
| by
宮崎県高等学校文化連盟
表記大会が宮崎市民文化ホール会議室において明日まで開催されます。
九州各県から集う高校生が、今年から正式採用された9路盤戦を皮切りに熱い戦いを繰り広げます。
大会日程(予定)
12日午前 9路盤個人戦
午後 19路盤個人、団体戦 3回戦まで
13日午前 19路盤個人、団体戦 5回戦
12:40〜 表彰式
九州高文連囲碁専門部会長挨拶
開会式の様子
9路盤個人戦の様子
12:45
2016/08/01
ひろしま総文2016
| by
宮崎県高等学校文化連盟
インターハイから教育長も合流され、総合開会式や部門大会、参加生徒との交流と精力的に会場を視察されました。
10:03
2015/12/23
ハイスクールまちんなかアート in アポロの泉
| by
宮崎県高等学校文化連盟
12月23日午前、午後の二部構成で開催しました。
宮崎商業、佐土原合同弦楽合奏
宮崎商業の書道パフォーマンス作品と宮崎北音楽部の合唱
宮崎南美術部の似顔絵コーナー
宮崎工業デザイン部のワークショップ
県内美術部代表生徒の作品展示
宮崎学園の箏曲演奏
宮崎北音楽部の箏曲演奏と書道パフォーマンス作品
たくさんの観客の前で楽しんで演奏できたようです、
10:00
2015/12/22
第12回宮崎県高等学校文化連盟表彰式を行いました
| by
宮崎県高等学校文化連盟
平成27年12月16日(水)午後にメディキット県民文化センターイベントホールにおいて表彰式を行いました。
今年度は
芸術文化優秀賞1団体
芸術文化功労賞に6団体、個人16名
全国大会選抜賞に27団体、個人40名
特別功労賞に個人7名
に授与されました。
受賞された皆様、おめでとうございます。
授賞式の後にアトラクションも行われました。
飛田教育長御臨席の中、会長より授与されました。
妻高校女声合唱団の発表
文化交流、夢をつなぐ復興支援事業の報告
都城聖ドミニコ学園音楽部によるハンドベル演奏
12:20
2015/12/11
文化交流ワークショップ in 宮城野高校美術科
| by
宮崎県高等学校文化連盟
12月10日から4日間、宮城県で文化交流事業をおこなっています。
今日は宮城県宮城野高校美術科の生徒と本県代表生徒で明日の仮設住宅訪問の作品制作交流です。
美術科の教室で交流開始です。
まずは自己紹介から。
都城西高校の串間先生のレクチャーで制作開始。
10:42
2015/11/30
全国高文連研究大会愛媛大会
| by
宮崎県高等学校文化連盟
11月30日、12月1日の2日間、松山市のひめぎんホールで研究大会が行われています。
昨年から指導者育成講習も兼ねており、本県からは写真と文芸の2部門から若手指導者が参加しています。
開会式にて全国高文連会長のあいさつ
写真部門
郷土芸能部門
漫画部門
文芸部門
記念講演の様子
15:47
1
2
次
カテゴリ選択
学校の様子
1件
5件
10件
20件
50件
100件
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project