ブログ

学校日誌(令和5年度)

5年生 体育の学習

元気いっぱいの5年生は、体育の学習で「天下取りゲーム」に取り組みながら、笑顔で楽しく体を動かしていました。

体力アップを目指してがんばってほしいですね。

6年生 全国学力調査に挑む

本日4月18日(火)は、全国学力・学習状況調査の実施日です。

6年生は、国語と算数の問題に果敢に挑んでいました。

可能性は無限大!

将来、自分の活躍する分野を広げるためにも、学力アップを目指して頑張ってほしいですね。

1年生 給食開始

本日17日(月)から、1年生も給食が始まりました。

本日のメニューは、「まる麦ごはん、鶏肉と里芋の味噌煮、きゅうりとわかめの酢の物、牛乳」

でした。6年生が配膳を手伝ってくれました。明日からも、残さず食べて大きくなってくださいね。

1年生が下校しました

地域の見守り隊の皆様が、お家まで一緒に帰ってくださいました。

今日の楽しい思い出が、ランドセルにいっぱいです!

見守り隊の皆様、ありがとうございました。

第148回入学式

4月12日(水)第148回入学式が挙行されました。

47名の元気のよい1年生を迎え、全校児童237名のスタートになりました。

心豊かでたくましく、自ら学ぶ油津健児に育ってくれることを願っています。

入学おめでとうございます。明日から、ランドセルに楽しい思い出をたくさん詰め込んで過ごしてくださいね。

6年生が、楽しく学校生活を紹介しながら、新入生歓迎セレモニーをしてくれました。

さすが、6年生!頼もしい!

入学式準備

入学式の準備ありがとうございました。明日、4月12日(水)は油津小学校第148回の入学式です。そのため、今日は、在校生の2年生から6年生で一生懸命準備を行いました。4時間目に清掃をして、5・6時間目に体育館や、新1年生の教室をきれいにしました。入学式会場の体育館や、1年1組、1年2組の教室がとてもきれいになりました。準備本当にありがとうございました。明日は、すてきな入学式になると思います。感謝します。新1年生を心よりお待ちしています。

令和5年度新任式・始業式

 

令和5年度 1学期がスタートしました。今年もよろしくお願いいたします。

 新任式で新しい8名の先生方をお迎えしました。6年生代表が、油津の名所を紹介しながら歓迎の言葉を述べてくれました。作文発表では、3年生代表、6年生代表が、1年間の目標や頑張ることを堂々と発表しました。3人とも、とても素晴らしかったです。ありがとうございました。新しい先生方をお迎えして、1学期がスタートしました。今の「頑張ろう!」とい気持ちを大切にして令和5年度も油津小学校をみんなの力で素晴らしい学校にしていきましょう!