学校日誌(令和2年度まで)

きつい、けど、頑張る!!

 昨日、体力テストを行ったことをお知らせしました。
 実は、もう1種目あります。
 それは、シャトルランです。
 これは、有酸素能力に対する体力測定です。
 まず、20m離れて平行に引かれた2本の線の一方に立ち、合図音に合わせて他方の線へ向けて走り出し、足で線を越えるかタッチし向きを変えます。
 次の合図音で反対方向へ向けて走り出し、スタートの線を足で越えるかタッチし向きを変えます。
 これを、できなくなるまで繰り返します。
 ですから大変苦しくなります。
 正に自分との勝負です。
 今日、3年生が行っていましたが、どの子どもも苦しそうな表情をしながらもできる限り走っていました。
 すばらしい頑張りを見ました!!