本城っ子の風

2024年2月の記事一覧

お茶飲み会

 今日は、本城ふれあいセンターで、5・6年生がお茶飲み会に参加しました。現在本城地区は、おひなさま雅祭りの真っ最中で、部屋にはたくさんの雛人形が飾られていました。指導者として表千家同門会の方に来ていただき、お茶のたて方飲み方、その他の礼儀作法についてお話していただきました。自分でたてたお茶を苦くないようにお菓子を食べながら飲んでいました。気に入った子は、何杯もおかわりしていました。正座の時間が長く、足のしびれを切らす子もいました。室町時代から伝わる茶道。お礼の言葉の中で、未来へと継承していってほしいという感想を話していました。

南九州大学生との交流会

 今日は南九州大学生との交流会が行われました。3人の大学生がそれぞれの学級に入り、授業を参観したり、いっしょに給食を食べたりしました。3人とも教員志望ということで、いろいろメモを取り、学んでいたようです。子どもたちも大学生と楽しくふれあっていました。

デジタル集会

 今日は午前中に、第3回学校関係者評価委員会が開催されました。本年度の本城小学校の取組について、意見交換を行い、その中でいろいろご示唆をいただきました。委員の皆様ありがとうございました。

 そして、午後には、全校児童が参加して2回目のデジタル集会が行われました。SNSについて考える集会です。今回は、動画サイトからの情報について話し合いました。「動画サイトの情報は全て正しいものとは限らない」「正しいかどうか確かめるための行動をとろう」というまとめをしました。

お雛様の展示

 このところ暖かい日が続いており、確実に春の訪れの近さを感じます。昨日、おひなさま雅まつり実行委員会の今江様からひな人形をお借りし、事務室前に展示しました。コンセントを刺すとぼんぼりに灯りがともり、つまみを回すとひな祭りの音楽が流れ、大変風情があります。ひな祭りは平安時代から続いている行事で、当時は紙で作った人形を飾っていたようです。今のような人形を飾るようになったのは明治時代からだそうです。このかわいいお雛様は3月上旬まで展示しようと思います。

 

 

参観日

 今日は、本年度最後の参観日でした。各学級とも1年間の学習の成果を披露する発表会を行いました。体得したものを実演したり、調べたことをプレゼンで発表したりして工夫した発表が見られました。お忙しい中たくさんの保護者に来ていただきました。ありがとうございました。