学校の様子

学校の様子・お知らせ

あいさつ運動・マイブン出前授業

5月22日(水)

【小中一貫教育・あいさつ運動】

今朝は、小松原中学校の生徒会と3年生の生徒の皆さんが、大王小であいさつ運動をしてくれました。

正門、西門、児童用下足室前の3カ所に分かれて、登校する児童にあいさつをしていました。この取組は、小中一貫教育のもので、中学校生徒会が中心となって行っており、伝統となっている取組です。

小松原中学校の皆さん、ありがとうございました。
年間9回を予定しています。次は中学生に負けない元気なあいさつができるといいなと思います。

【マイブン出前授業】

都城市役所文化財課による出前授業がありました。今回は、縄文時代をテーマにし、これから日本史を学習する6年生が受講しました。

講話のあとは、都城市内で出土した貴重な発掘物の見学です。


説明を聞きながら、古代の都城を想像したことでしょう。
社会科の歴史学習への興味が高まるといいですね。