日誌

2022年7月の記事一覧

フッ化物洗口

 本校では、6月中旬から週1回のフッ化物洗口を行っています。フッ化物はむし歯を予防する効果がありますが、劇薬でもあるため、薄めて洗口液を作る作業は複数の職員で慎重に行っています。この日、1年生は2回目、他の学年は3回目の洗口をしました。子どもたちは、音楽に合わせて、口に含んだ洗口液を歯全体にいきわたらせるぶくぶくをしていました。むし歯罹患が少なくなることを願っています。

7月の学校参観日

 7月の学校参観日を行いました。各学年学級では、国語や算数、社会などの授業を行い、保護者の方々に参観していただきました。子どもたちは、ふだんよりも少し緊張気味でしたが、授業に一生懸命取り組んでいる様子が見られました。この日は、学校運営協議会を同時に開催し、協議会委員の皆様にも参観をしていただきました。子どもたちや先生方の取組を見ていただき、よい評価をいただきました。