庄内小ニュース

庄内小ニュース

庄内地区5年生合同学習

 10月4日(火)に、庄内地区3校の5年生が、オンラインで宿泊学習前の合同学習を行いました。自己紹介をしたり、情報交換をしたりしました。これから、宿泊学習や6年生での合同学習等様々な場面で交流していくことになります。対面ではないものの、実際に相手の顔を見て話すことは、相手を身近に感じることができるので、恥ずかしそうにしたり、嬉しそうにしたりするなど、一人一人の表情もとても豊かになりました。
同じ庄内地区の5年生として、仲良く、友人関係を築いてほしいと思います。

0

2年生と4年生の研究授業を行いました!

10月4日(火)に2年生の音楽の研究授業と4年生の算数の研究授業を行いました。研究授業では、授業の様子を他の学級の先生方が参観し、放課後に授業の良さや改善点について議論し、授業の質を向上させ、児童の理解を深めるために生かしていきます。2年生の授業では、音楽を聞いた感想をタブレット上で表現したり、話し合ったりして交流しながら楽しく学習していました。4年生の学習では、タブレット上で関係図を操作しながら考え、その図を使って児童が相互に説明し合い、全体での解決に結びつけるなど、ICTを活用した活発な授業が展開されました。

2年生の授業(音楽)

4年生の授業(算数)

 

0

庄内小学校 秋季運動会が無事に開催されました!

 9月25日(日)に、秋季運動会が無事開催されました。秋晴れの中、約140名の児童が赤白に分かれて熱戦を繰り広げました。優勝も団結賞も最後の最後までどちらが優勢か分からない大接戦でした。各団の団長・副団長を中心としてそれぞれの良さを発揮した素晴らしい運動会でした。最後まで、指先をピンと伸ばして閉会式に臨む児童の姿に感動しました。来年は、観覧制限のない運動会となることを願っています。皆様の御理解と御声援に感謝します。

 

0

避難訓練(地震)をしました!

 9月13日(火)の2校時に、地震対応の避難訓練を行いました。火災対応や不審者対応とは違う避難行動についての事前指導を行い、自分の命は自分で守る意識を高めました。その後の訓練では、どの学年も速やかに避難することができました。いくつかの課題もありましたが、意識を高めて安全を確保するための行動ができるように今後も指導していきます。

0

9月7日(水)の授業の様子です。

 5年生は、新聞を活用して学習しました。新聞には何が書いているのか、どんな工夫がされているのかなど、熱心に目を通していました。また、1,2年生の熱の入った運動会の練習や外国語の学習の様子もお伝えします。2学期が始まってわずかですが、児童は自分のもてる力を発揮して、精一杯頑張っています。

0

運動会 団長・副団長・リーダー頑張っています!

 いよいよ運動会まであと7日(学校へ登校する日)となりました。児童は、日々の学習と運動会の練習や準備に追われていますが、目が輝いています。授業態度や廊下での会釈、朝のあいさつなどの生き生きとした態度に好感がもてます。写真は、今年の運動会のスローガンと運動会へ向けた自主的な応援練習の様子です。

 

0

学級活動の様子です!

 8月26日(金)の学級活動の様子です。どの学級でも、夏休みの宿題を提出したり、2学期の目標を決めたりしていました。夏休みの疲れも見せずに、笑顔と真剣な眼差しで取り組んでいました。御家庭でしっかりと送り出してくださったことがよくわかります。

 

0

結団式の様子です!赤団白団はどちらに…

 本日、始業式の後に運動会の結団式を行いました。二人の団長が、くじを引いて赤白を決定しました。

A団は赤、B団は白に決定しました。どちらの団長も団が決まって気持ちが引き締まった様子でした。

来週からの運動会に向けた練習や準備が楽しみです。どちらも、相手や仲間を大切にしながら、自分の力を向上させて当

日を迎えられるように頑張って欲しいと思います。

0

2学期スタートです!

 8月26日(金)より、庄内小学校の2学期がスタートしました。宿題をランドセルや手提げ袋いっぱいに入れて、満面の笑顔で挨拶する児童の顔を見て安心しました。そして、元気をもらいました。始業式では、3年生と6年生の代表の児童が自分の目標を決めて、課題と向き合いながら努力していきたいと発表することができました。

0

不審者避難訓練を行いました!

  6月24日(金)に不審者避難訓練を行いました。都城警察署の方々2名に協力依頼をして、事前打合せや児童への紹介(訓練であることを確認して、トラウマになったりすることを防ぐために事前に紹介しています。)を済ませた後に実施しました。対応する職員も真剣です。良かったところや課題も見つかりました。今後に活かしていきたいと思います。

0

5年生が田植えをしました!

 6月24日(金)に、5年生が田植え体験をさせていただきました。協力してくださったのは永岩様です。準備から、御指導まで御夫婦そろって御丁寧に対応してくださいました。児童は、次第にコツをつかみ、早く上手に植えることができるようになりました。秋の収穫が楽しみです。

0

庄内中学校で先生達の研究会が行われました!

   6月22日(水)に、庄内地区の小・中学校の先生方が庄内中学校に集まって中学生の授業を参観し、その後研究会を行いました。中学校の1年生から3年生までの全生徒が授業に積極的に楽しく参加し、集中して学習する様子が見られました。素晴らしい授業でした。

 その後、先生方が班別に分かれて学習や生活の在り方について意見を交わし、議論する研究会が行われました!先生方は、常に研究や議論を重ね、児童生徒により良い授業や指導ができるように連携して取り組んでいます。

 

0

楽しかった鑑賞教室!

 庄内小学校では、6月23日(木)に、午前と午後の2回に分散して鑑賞教室を行いました。感染防止対策を行い、本来は1回公演であった鑑賞教室を、劇団風の子九州さんの御理解と御協力によって2回に分けて実施することができました。関係者の皆様に感謝いたします。いろいろな工夫と出演者の情熱溢れる演技によって、素晴らしい鑑賞教室となりました。児童の鑑賞する態度も素晴らしく、劇団員の方も絶賛されていました。嬉しいですね。お互いに思い出に残る鑑賞教室となりました。

0

先生も児童もがんばっています!

 6月15日(水)に3年生と5年生の2学級で研究授業を行いました。3年生は社会科の授業、5年生は算数科の授業を行いました。研究授業とは、先生方がお互いの授業を参観して、児童に分かりやすく伝わったか?学習内容は定着したか?先生方の説明はどうだったか?など、授業をより良くするために行うものです。放課後は熱い議論が交わされました。児童も、たくさんの先生方に見守られながら、一生懸命学習に取り組みました。両方ともとても素晴らしい授業でした。

 

0

交通教室を行いました!

6月14日(火)に交通教室を行いました。雨のために体育館となりましたが、低、中、高学年に分かれて、感染防止対策を行いながら実施しました。

交通安全協会の指導員5名の御協力により、より危機感を高められる、分かりやすい教室となりました。

見通しの悪い路地や横断歩道の渡り方などに1、2年生が熱心に取り組みました。3年生以上は自転車の乗り方も含めて御指導くださいました。普段の生活に生かして、自分の命を守る行動をして欲しいと思います。

 

0

ハッチョウトンボの観察に行きました!

 6月1日(水)に、本校4年生が市とハッチョウトンボ保存会の方々の支援を受けて、地域に生息するハッチョウトンボの観察に行きました。ハッチョウトンボは絶滅危惧種として国と県に指定されている昆虫です。体長は2センチほどで、非常に小さく、見つけにくいトンボです。この日は、UMKや新聞3社の取材もありました。子ども達は、事前に調べたことやタブレットを駆使して、積極的に活動していました。テレビを見逃した方は、UMKアプリ等でも見ることができますので、ぜひ御覧ください。

0

ツマグロヒョウモン成長見守り中です!

 庄内小学校の玄関前でパンジーを育てていました。花の時期も終わったので植え替えをしようかと思っていましたが、いつの間にかツマグロヒョウモンの幼虫が活動している様子を発見しました。そして、いくつかサナギになっていました。そこで、成虫になるまで見守ることにしました。

ツマグロヒョウモンのサナギは、特にピカピカと輝く宝石のような模様があるのでしばらく目を奪われます。

庄内小学校へお立ち寄りの際は、ぜひ御覧ください。

0

教育実習生の研究授業がありました!

 庄内小学校出身の教育実習生の研究授業を行いました。

 2年生の国語の授業です。指導教員の指導や助言等を受けて、練習して、悩んで授業をしました。

はきはきとした聞きやすい声で発問し、堂々と授業を行いました。2年生の元気いっぱいの児童が、

それに応えて手を挙げたり自分の考えを書いたりしてがんばりました。とても素晴らしい授業でした。

0

いもを植えました!(1、2年生)

 本校保護者の比江島さんのご厚意により、学校の畑を耕していただき、いもを植える準備をしていただきました。

そして、5月18日(水)の2・3校時に1、2年生全員でいもを植えました!担任が空けた穴の中に上手に植えていました。今から秋の収穫が楽しみです。

0