学校の様子とお知らせ

2022年2月の記事一覧

バレンタイン&アニバーサリー90000

 今朝気付いたら、このホームページへのお客様のカウントが90167人でした。恐らく2月14日バレンタインデー辺りに90000人を達成したと推測しています。メモによると6月17日に62500人でしたから、8ヶ月で約28000人の閲覧があったということになります。とうことで、毎月3500人、毎日120人弱が吉之元小学校に訪問していただいたというテゲテゲ計算の結果が出ました。お客様に心より感謝申し上げます。本のこて、あいがとがしたあー。
 勝手ながらが、9万人達成記念日をバレンタインデーと決めました。次なる目標は、10万人達成です。
 ※ 幸運9万人目のお客様は誰だったのでしょうか?是非とも御連絡ください。まこち気になってます。

遊っ方

 天気のよか日には運動場で遊ぶことが常ですが、たまには室内でみんなして遊っ方です。下はクラブ活動の様子で、将棋やオセロなど昔からあるもので男女や年齢に関係なく、楽しい時間が過ごせました。

 どげんかせんと

 明日は法律で定めてある「建国記念の日」で休みです。今朝聞いてみると高学年はその名称を知っていました。しかし、どうして休みなのか?は知らないようでした。大人でも知らない方が多いのではないでしょうか。
 調べてみると「建国記念日」でなく「建国記念の日」が正しいようです。その他、神武天皇のことも知りました。
 時間があれば是非調べてほしいと思います。知りたい情報がクリックするだけで即刻知識として手に入るこの時代です。今後もスマホやらパソコンやら まちったよかごっ 使いこなせるように、どげんかせんとイカン と常々思っています。