日誌

2021年7月の記事一覧

着衣泳

 7月2日(金)に1年生と3年生が「着衣泳」を行いました。夏休みまでに全学年実施します。

 誤って水に落ち、おぼれてしまう事故の多くは、衣服を着ている状態で起こることが多いです。このような事故への対処方法として、着衣泳の学習を行いました。

 子どもたちは衣服を着ていると思うように泳ぐことができないことやペットボトルを使ったり、衣服に空気を入れたりすることで、浮く状況を作れる事を体感していました。

 事故に遭わないことが一番ですが、このような疑似体験をすることで、心構えが少しでもできるようになるといいと思います。


 3年生は大プールで行いました。












1年生は小プールで行いました。