日誌

2020年10月の記事一覧

スーパーマーケット見学

 3年生の社会科の学習で、「スーパーマーケットではたらく人たちは、どのような仕事をしたり、どのようなくふうをしたりしているのでしょうか。」という課題を解決するために、今日は、パシオ山之口店に調べに行きました。
 みんなで店内を見学しました。売り場の奥にあるドアの中も見せていただきました。また、お店の方にお話をしていただきました。
 子どもたちは、お客さんが買いやすいように値段が大きく分かりやすく書かれている、産地や重さを書いたラベルが貼ってある、商品がきちんと並べてある、魚がおいしく食べられるように氷で冷やしている、レジでは値段を機械ではやく、正確に計算している、安売りの品物がすぐ分かるようになっているなど、いろいろなことに気付いていました。
 次の時間は、今日の見学メモをもとに、みんなで気付いたことを出し合って、まとめていく学習をします。
 本日、見学をさせていただきましたパシオ山之口店の皆様、お忙し中、対応していただきありがとうございました。