フォトアルバム

水辺環境調査

写真:0枚 更新:06/14 学校管理者

14日(金)に、4・5年生が高崎川に行き、水辺環境調査を行いました。都城保健所職員3名と都城市役所職員2名の方々がご指導くださいました。調査したことは、「自然の音」と「自然の風景」、「水の透明度」、「水のにおい」、「水質」、「水生生物」でした。実際に、水の透明度を見たり、水のにおいを嗅いだり、生物を捕獲したりする等して、川の環境を調査していきました。調査してみると、見た目よりも高崎川がきれいであることを学ぶことができました。一番、児童が夢中になったことは、川に入り、生物を捕獲することでした。「ああ、いたっ。」「いるいる~。」等という声が多く聞かれました。今回の調査を通して、児童は環境の素晴らしさや有難さを感じ取ることができたことでしょう。

プール開き

写真:0枚 更新:06/14 学校管理者

13日(木)に、1~6年生全員でプール開きを行いました。1・2年生が小プールに足を入れると、「気持ちいい。」という声が聞かれました。プールに入る前に、笛が2回鳴るとバディ(2人組)を組む等の約束事を学びました。その後、貝拾いや流れるプールをしました。流れるプールでは、流れる水に浮かび、「めっちゃ流れる~」等の嬉しそうな声が聞かれたり、自分の得意な泳ぎで泳いだりして、とても楽しそうでした。暑いくらい天気も良く、児童の笑顔がいっぱい見られたプール開きになりました。

支援訪問

写真:0枚 更新:06/13 学校管理者

12日(水)に、支援訪問が行われ、南部教育事務所から2名、都城市教育委員会から3名の先生が来られ、授業参観等に参加してくださいました。6年1組では、国語科の研究授業が行われました。「筆者が複数の事例を挙げた意図を考えよう。」というめあてで学習が展開していきました。個人思考の時間には、一人一人が集中して自分の考えをノートに書き、全体での話合いでは、自分の考えをはっきりと述べていました。他の学年の授業でも、進んで発言する児童の様子が多く見られました。

プール掃除

写真:0枚 更新:06/07 学校管理者

6日(木)に、4~6年生の児童と先生がプールに入り、床や壁等を掃除しました。新しく購入した水着を着て、プール掃除ができることを前々から楽しみにしていた児童もいたようです。自分できれいにしたい場所を決めて、ブラシを動かしている児童の姿に感心させられました。小雨が降る中でしたが、みんなで力を合わせ、見違えるほどきれいなプールになりました。来週から水泳指導が始まります。

全校集会

写真:0枚 更新:06/05 学校管理者

3日(月)に、全校集会が行われました。今回は、校長先生のお話と立山先生の紹介、保健給食委員会からのお知らせが主な内容でした。保健給食委員会からは、今月の目標である「歯を大切にしよう」に合わせて、「生活リズム週間」の早寝・早起きや朝ごはん、歯みがき、メディアについてのお知らせがありました。保健給食委員が示すカードを集中して見ながら話を真剣に聞いている児童の姿がとても印象的でした。