フォトアルバム

11月も終わり

写真:1枚 更新:2023/11/30 学校管理者

早いもので11月も今日で終わりです。ここ数日は急に冷え込むようになり、校庭の木々もたくさんの葉を落とし、寒そうにしています。そんな中ですが、今日も子ども達は昼休みになると元気いっぱいに外で遊んでいました。1年生は落ちているイチョウの葉を楽しそうに集めていました。 明日は持久走大会です。寒い中の実施となりそうですが、みんな全力で頑張ってくださいね!

1学期終業式

写真:1枚 更新:2023/07/21 学校管理者

本日、1学期の終業式が行われました。代表児童の作文発表、校長先生の話がありました。コロナも5類になりましたので、校歌も歌うことができました。式の後は、生徒指導の先生から夏休みの生活についての話がありました。明日から夏休みに入ります。安全第一で、元気よく楽しい夏休みを過ごしてくださいね。

1年生におもちゃをしょうかいしよう(2年生)

写真:4枚 更新:2022/02/24 学校管理者

2月27日(水)は、国語の学習で2年生が1年生におもちゃのしょうかいをしていました。自分がつくったおもちゃを見せながら、作り方や遊び方を順序よく説明する学習です。2年生は少し緊張しながらも、1年生に伝わるように一生懸命に説明していました。

1年生の学級活動

写真:3枚 更新:2022/02/24 学校管理者

9月7日(金)は、1年生が学級活動の時間に話合いをしていました。雨の日のあそびを考えようという議題で、みんな真剣に考えて、あそびを出し合っていました。

1年生歓迎集会

写真:1枚 更新:2022/02/24 学校管理者

4月25日は、1年生11名の歓迎集会をしました。1年生一人一人の自己紹介のあと、全員で仲良くなるゲームをしました。

2024年がスタート

写真:1枚 更新:01/04 学校管理者

2024年(令和6年)がスタートし、今日は公共機関でも仕事始めとなりました。学校でも9日から登校してくる子ども達のために諸準備を始めているところです。本年も、保護者や地域の皆様とともに子ども達を大切に育んでいきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。

2学期がスタートしました!

写真:0枚 更新:2022/08/26 学校管理者

本日、2学期がスタートしました。新型コロナ感染対策のため、始業式はリモートで実施しました。子ども達はモニター越しに校長先生や生徒指導の先生の話を真剣に聞いていました。2学期は運動会をはじめ、大きな行事がたくさんあります。感染対策をしっかりとりながら、一つ一つの行事を確実に実践していきたいと思います。

63万アクセスを突破!

写真:0枚 更新:2022/06/24 学校管理者

いつも本校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。本年4月中旬より更新を始めて以来、39万アクセスを超え、現在63万以上のアクセスを記録することができました。日ごろより、保護者の方々や地域の皆様に本校の教育活動に対して、関心を寄せていただいていることに深く感謝申し上げます。今後も、本校の教育活動や地域の魅力等について情報発信を続けていきますので、どうぞよろしくお願いいたします。

6年生の理科

写真:3枚 更新:2022/02/24 学校管理者

教頭先生が6年生の理科を教えています。教頭先生は、中学校で理科を教えていらっしゃいました。6年生が集中していきいきと理科の学習に取り組んでいました。