学校ニュース

2022年1月の記事一覧

避難訓練(火災)

 今日の3校時、「火災発生」を想定しての避難訓練を行いました。
 予告なしの避難訓練にも関わらず、子供たちは「お・か・し・も」(おさない・(校舎内では)かけない・しゃべらない・もどらない)の約束をしっかり守り、安全な運動場へ全校5分以内にけがなく集合することができました。
 全体の場では、校長から、この西諸域内で令和2年に火災が55件発生していること、(県内での)火災の原因としてはたき火やコンロ、たばこやライター、そして火あそびなどがある、との話がありました。そのあと、子供たちは教室に戻り、火災に関する動画を視聴しながら、火災の怖さや注意することなどを学習しました。
    
   
0

寒い一日でした

 3連休最終日の昨日10日は、宮崎市で「第12回県市町村対抗駅伝競走大会」が行われ、小林市は全体及び市郡の部で堂々第3位の成績でゴールしました。
 本校から5年、6年の児童、そして教員の計3名が市代表に選出され、3名とも区間上位の見事な走りで駆け抜けました。第3位でのゴール、おめでとうございました。
 さて、連休明けの今日は、時折小雨が降る寒い一日となりました。渡り廊下を通る子供たちも背中を丸めながら渡っていました。花壇の花々も冷たい風に揺られていました。
 新型コロナウイルスの変異株「オミクロン」の影響もあり、全国的に感染者が急増傾向にあります。引き続き、感染防止対策につとめていただきますようお願いいたします。
   
0

正月献立:七草ごはん・鯛の照焼・雑煮(^_^)!

 新年になって給食2日目。今日の献立は『正月献立』(^_^)! メニューは、【七草ごはん・鯛の照焼・雑煮】+牛乳でした。(※鯛は、〔県産農畜水産物応援消費推進事業〕による提供。)
 今日は、給食調理の関係?で「七草ごはん」でしたが、「七草粥(がゆ)」が一般的ですね。春の七草は「せり・なずな・ごぎょう・はこべら・ほとけのざ・すずな・すずしろ」の7種です。
 ここ西諸県地方を含めた薩摩地方では、1月7日に数えで7歳(満6歳)の子供が、七草祝いとして晴れ着を着て神社でお参りしたあと、重箱やお椀をのせた膳を持って近所の家を7軒まわり、七草粥をもらい歩くという風習がありました。私もその経験がある一人です。子供の成長を願うこの風習が今もどこかで残っていることでしょう・・・?
 子供たちは今日の『正月献立』給食を美味しそうにいただいていました。
 
  
   
 
0

朝のあいさつ運動

 本校PTA活動の一つとして、定期的に「朝のあいさつ運動」に取り組んでいただいております。今朝は大変寒い中でしたが、子供たちを心温まる朝のあいさつで学校に迎え入れていただきました。子供たちからもマスク越しながら、かわいいあいさつの声が聞こえていました。
 また、毎朝、地域の方や交通指導員の方などに、校区内の交差点等で交通立番指導をしていただいております。職員も来週、立番指導を行う予定です。
 保護者の皆様、地域の皆様、「PTAあいさつ運動」「交通立番指導」への御理解、そして御協力、本当にありがとうございます。
   
0

『学校だより「楠の若葉」第4号』(R3.6.30発行)について

昨年6月30日に発行させていただきました『令和3年度学校だより「楠の若葉」第4号』内の「★★7月から「フッ化物洗口」を始めます!!★★」の記事につきまして、今月下旬に実施予定としております「令和4年度新入生保護者説明会」の折りに配付予定の資料「フッ化物洗口に関する保護者説明会(小林市教委作成)」にあわせて、一部文言を変更(整理)しましたのでお知らせいたします。

※左の「学校メニュー」→「学校だより」→「R3
学校だより「楠の若葉」第4号」(「★★7月から「フッ化物洗口」を始めます!!★★」内の下線部を参照ください。

0

令和4年 学校スタート!!

 皆様、新年明けましておめでとうございます。
 本年も何卒よろしくお願い申し上げます。  令和4年 正月

 今日から令和4年(2022年・寅年)の学校生活がスタートしました。
 年が明け、第2学期後半の学校登校初日となり、子供たちが元気に登校してきました。
 今年こそ新型コロナウイルス感染症の収束を願いたいものですが、現在、また全国的に感染が広がりつつありますので、これまでどおりの感染防止対策を学校でも御家庭でも取り組むことになります。皆様の御理解と御協力をよろしくお願いいたします。
 さて、今日は午前中、オンラインによる全校朝会を行いました。
 子供たちは一人一人、今年にかける思いや願いをランドセルに詰めて登校してきたことと思います。教職員も、一人一人がその思いや願いに応えるべく、日々努力して参りたいと思います。本年もよろしくお願いいたします。
   
         
0