学校の様子

むかばき宿泊学習に行ってきました①

5学年恒例の宿泊体験学習に行ってきました。
児童代表の「しゅん」君のあいさつの後、元気に出発しました。
目的地の行縢青少年自然の家に向かうバスの車窓から2日目に登る予定の「行縢山雄岳、女岳」がくっきりと見えました。
 
入所式では代表の「こうたろう」君が3日間の体験活動への思いを述べました。
その後、担当の久保先生からのオリエンテーションがありました。
 
到着後、最初のバイキング昼食です。モリモリ食べて元気いっぱいでした。
 
最初の活動である「イニシアティヴゲーム」に臨みました。どのチームもチームワークよく活動しました。
 
初日の夜は、幻想的な「キャンドルの集い」です。
 
一緒に参加した、延岡市立延岡小にエイサーを披露しました。
翌日の朝、「朝の集い」がありました。朝日に輝く「行縢山」です。
 
3日目の活動は、木を焼いて木目を浮き立てるプレート作りです。
加工後、思い思いに絵を描きました。
 
多くの体験活動が、これからの成長に役立つことでしょう。
青少年自然の家の皆さん、たくさんの思い出をありがとうございました。