山本小のあゆみ

参観日・学校保健委員会

 1学期最後の参観日がありました。参観授業では、各学年、水泳の学習を保護者の皆様に、見ていただきました。
 また、6校時以降は、第1回学校保健委員会が行われ、前半は5・6年生も授業の一環で講演会に参加しました。
 講演は、「守ろう!心と身体」~メディア漬けにならないために」と題して、宮崎市出身の子ども・教育評論家の外山先生にお願い致しました。インターネットでつながったゲームや携帯等の使用と心身の健康について、具体的事例を基に、児童・保護者・教職員向けにお話していただきました。今日の講演会の内容が家庭の団らんの中で話題になるといいなと思います。多数の参加していただきました保護者の皆様に、厚く御礼申し上げます。