山本小のあゆみ

認知症サポーター講座がありました。

 10月31日(火)5,6年生を対象に、認知症サポーター講座を行っていただきました。町の社会福祉協議会地域包括支援センターから4名の方々が来てくださって、「認知症」とはどのような病気なのか、「認知症」の方への接し方などについて教えてくださいました。子どもたちは、「認知症」を身近な問題としてとらえ、真剣に説明を聞き、演習にも一生懸命取り組んでくれていました。これからの生活の中で、生かしていってくれると嬉しいです。