第3学期スタート
1月7日に第3学期がスタートしました。
50日程の短い3学期です。1日1日を大切に過ごしてほしいと思います。
保護者の皆様、地域の皆様、本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
笑顔かがやく日知屋小(令和6年度)
日曜日の行事から
1月19日の日曜日に、子どもに関わる行事がありました。その中から2つ紹介します。
富島中学校では「豊かな心を育てる富島中学校区生徒指導実践会議『児童生徒意見発表会』」が開催されました。本校から、6年生の代表児童3名が「将来の夢を実現できる富島中学校区であるために、どのような地域であってほしいか」というテーマで発表しました。とても素晴らしい発表でした。
若山牧水記念文学館では「第12回髙森文夫を偲ぶ詩大会表彰式」が開催されました。本校から3名が入賞していたのですが、都合により1名の参加となりました。応募数696の中からの入賞ですので、すごいことだと思います。
【意見発表会の様子】
【表彰式の様子】
市PTA研究大会
1月18日に、あくがれ広場を中心に「第34回日向市PTA研究大会」が開催されました。今年度は、これまでと違って様々なブース等が準備され、話が聞けたり、体験をさせてもらったりするような形式でした。この日は天気も良く、たくさんの方々(親子)が楽しんでいるようでした。
大会関係の皆様、準備から運営までお疲れ様でした。
【大会の様子】
「児童生徒意見発表会」リハーサル
1月17日の5時間目、6年教室で、富島中学校区生徒指導実践会議「児童生徒意見発表会」で発表する児童(3名)のリハーサルをしました。
「将来の夢を実現できる富島中学校区であるために、どのような地域であってほしいか」をテーマに、プレゼンを使って、しっかりと発表することができていました。
本番でも、落ち着いて発表してくれることと思います。
【リハーサルの様子】
紙版画
1月16日の4・5時間目、2年生が図画工作科の時間で「紙版画」をしていました。
この時間から学習が始まったようで、子どもたちは説明を受けた後、どんな作品にするか構想を練っていました。その後、下がきをしたり、早い子は紙を切って貼り付けたりしていました。
版画は時間がかかります。最後まで根気強く頑張ってほしいです。
【授業の様子】
委員会活動
1月15日の6時間目は、委員会活動でした。5・6年生が、それぞれの委員会の場所に行って活動をしていました。
図書室では、図書委員会の子どもたちが、本棚の整理をしていました。
保健室では、保健給食委員会の子どもたちが、今度校内放送で行う読み聞かせの練習をしていました。
委員会活動も残り少なくなってきましたが、最後までしっかり取り組んでほしいです。
【図書委員会】
【保健給食委員会】
外国語活動
1月10日の3時間目、3年生が外国語活動の授業をしていました。
この時間のめあては「えいぞうを見て、それが何かを考えよう」となっていて、影になった映像を見て、それが何かを想像して「It's ○○」と答えるなどの学習でした。
影を見てそれが何かを考えることも難しいし、それを英語で答えるということも難しいのに、子どもたちはすごいなと感心させられました。
【授業の様子】
表彰式
1月9日の昼休み時間に、校長室で表彰式を行いました。
これは、2年生児童が「社会を明るくする運動作文コンテスト」において、日向地区保護司会長賞を受賞したことによるものです。日向地区保護司会の方が2名来校され、表彰式を行いました。おめでとうございます。
【表彰式の様子】
縄跳び
1月8日の3時間目、2年生が体育館で体育科の授業をしていました。この時間は、「縄跳び運動」の学習でした。子どもたちは、「前跳び」から始めて「二重跳び」などの難しい技まで、また、ペアやグループでできる技にも挑戦していました。
縄跳びは、体力を高める上でも良い運動だと思います。学校だけではなく、家庭でも取り組んでみるといいと思います。
【授業の様子】
始業式
1月7日の2時間目に、第3学期の始業式を行いました。始業式も、第2学期の終業式同様、感染症対策により体育館に集まってという形ではなく、zoomでの式としました。
まず、6年生の代表児童が、3学期や進学してから頑張りたいことを発表しました。「コミュニケーション力をアップさせたい」などの目標が素晴らしかったです。
その後、校長から「今の学年の学習内容を身に付けてほしい」こと、「次の学年への準備をしっかりしてほしい」ことなどについて話しました。
一人一人にとって、素晴らしい年になることを祈っています。
【児童作文発表の様子】
【TV画面で始業式を見る5年生】
終業式
12月24日の2時間目に、第2学期の終業式を行いました。当初の計画では、体育館で行うはずでしたが、体調を崩して欠席する児童が増えているため、放送にて行いました。
まず、児童代表として、3年生の児童が作文発表をしました。2学期を振り返って頑張ったことなどを、しっかり発表することができました。その後、校長から、2学期の行事を振り返る中で、努力することの大切さについて話をしました。
さて、2週間近くのお休みに入ります。交通事故や火や水の事故などに気を付けて、楽しい冬休みにしてほしいです。
【児童作文発表】
【放送を聞く1年生】
◎1月の主な行事予定
7日(火)始業式
14日(火)図書貸出開始、委員会活動
24日(金)避難訓練(火災)
30日(木)代表委員会
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29 | 30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 |
5 | 6 | 7 1 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 2 | 15 | 16 1 | 17 1 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 1 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 1 | 31 | 1 |
下のQRコードをカメラで読み取ると、スマホ等から本校のホームページにアクセスすることができます。なお、スマホ等からのホームページ閲覧には別途通信料がかかります。予めご了承ください。
※ QRコードは、(株)デンソーウェーブの登録商標です。
〒883-0062
宮崎県日向市大字日知屋8097番地2
電話番号
0982-52-2849
FAX
0982-52-2798
本Webページの著作権は、日向市立日知屋小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。