学校の様子

長縄頑張っています。





 3学期になり朝の時間や昼休み時間に、運動場のあちらこちらで長縄を跳ぶ子どもたちの姿が見られるようになりました。各学級で体育の時間に取り組んでいる影響かも知れません。1組と2組で連続で跳べた回数を競い合う学年もありますし、最高記録を狙う学級もあります。
 「はいっ、はいっ、はいっ」というかけ声で、苦手な友だちに跳ぶタイミングを教える声や、「1・2・3・・・・・」と跳べた数を数える声が聞こえます。
 穏やかな天気の下、ほほえましい光景が毎日見られます。

草小っ子の善意





 12月7日からの1週間に、運営委員会の子どもたちが呼びかけて行った募金活動で集まったお金を、今日の昼休み時間に「門川町社会福祉協議会」の方々に預けました。贈呈した後には、「門川町社会福祉協議会」の方々から、この募金がどのように使われるのか教えていただきました。集まったお金が、私たちのすぐ身近なところで使われることを知って、「募金が役に立ってうれしい。」「募金してよかった。」と思ったようでした。

3学期が始まりました。







 今日から55日間の3学期の始まりです。1時間目に、校内放送を使っての始業式を行いました。
 校長先生からは、「次の学年の準備をしましょう。」という話がありました。その後、代表の子どもたちが3学期の目標を発表しました。「大きな声で発表する」「トイレのスリッパを並べる」「何でもチャレンジする」それぞれの学年に応じた立派な目標でした。放送を聞く子どもたちの表情も真剣で、学校全体から3学期のやる気が感じられるほどの雰囲気でした。
 コロナウイルス感染症が広がってきていますが、できる限りの対策をして、充実した3学期になるように、草小っ子全員で頑張ります。

2学期終業式でした。







 今日で2学期が終了です。
 今日は、3時間目に「終業式」を行いました。今回も、感染症対策のために、校内放送での式でした。
 はじめに、校長先生が話をされました。2学期に、「会釈」「チャイム黙想」「無言清掃」ができるようになったこと、「運動会」「持久走大会」での頑張りについての話でした。
 また、3名の代表者が2学期を振り返っての作文を発表しました。3人とも一生懸命に頑張ったこと、そして、3学期に向けての目標がしっかり書かれていました。
 教室では、どの子も立腰の姿勢でしっかりと話を聞くことができていました。
 草小っ子309人、2学期もよく頑張りました。 

ありがとうございます。







 12月17日(木)の午後7時から、「草川見守り隊」の会合が家庭科室で行われました。この見守り隊は、青パト隊とも呼ばれ、草川っ子の安全・安心を守るために、青パトに乗って校区内をパトロールする、昨年度結成した組織です。
 これまで、各班に分かれて青パトでのパトロールを行ってきましたが、これまでのパトロール方法の見直し等を行うため、隊員が集まりました。
草川っ子の安全・安心を守るため、とても熱心に話し合いが行われました。
 隊員の皆様、いつもありがとうございます。

持久走大会本番!









 今日は、全学年とも「持久走大会」本番でした。海浜総合公園での大会でした。
 これまで、業間時間や体育の時間に練習してきましたが、その練習の成果を発揮する日でした。海浜総合公園には、多くの保護者が来られていて、拍手で応援してくださいました。
 たくさんの応援の中での子どもたちの頑張りはすごく、多くの子が練習よりもタイムを縮めることができました。そして、どの子も一生懸命な表情でゴールしました。
頑張る姿が輝いていました。

試走をしました。







 今日は、全学年、持久走大会のコースを試走しました。持久走大会は、学校近くの海浜総合公園で行いますが、そのコースを使っての練習でした。
 いつもは学校のグラウンドをぐるぐる回るばかりですが、今日は、海浜公園のグラウンドとその周りの道路を使って走りました。大会と同じコースですので、スタートラインに並ぶ子どもたちの表情にも緊張が見られました。走り出すと、いつも以上の必死な走りでした。
 本番は、金曜日です。どの子もベストタイムを出して欲しいと思います。

宿泊学習に行ってきました。











 12月1日(火)と2日(水)の2日間、5年生が「むかばき青少年自然の家」で宿泊学習を行いました。
 先週までのあたたかさがうそみたいに、冬が一段と近づいたことを感じさせる寒さの中での2日間の体験学習でした。
 1日目は、「むかばき登山」が体験の中心でした。みんなで声をかけ合いながら、一歩一歩足を進めていきました。やっとのことで到着した山頂からの眺めは、信じられないくらいの美しさで、「登って来てよかった!」という声が聞かれたほどでした。
 友だちみんなで食べる食事、友だちと入るお風呂、友だちとのたっぷりのおしゃべりの時間、コロナの影響で制限もありましたが、友だちとの最高の時間をすごすことができたようでした。
 2日目は、竹を削っての「マイはしづくり」に挑戦しました。窓を全開にした寒い創作室で、小刀を使ってひたすら竹を削り、自分好みの箸を作りました。世界に一つだけの貴重な箸が完成しました。
 思い出の残る2日間になりました。この貴重な体験を、この先の学校生活に生かしていきます。

修学旅行2日目!







 修学旅行2日目です。今日は、朝食後、一ツ葉ビーチを散策し、フェニックス自然動物園に向かいました。そのあとは、西都原に行き、まが玉づくりの体験と古墳見学でした。
 2日間、日南市や宮崎市、西都市をまわり、県内にもこんなにいいところがあることを改めて感じました。また、友だちと同じ時間を過ごせて、一生の思い出に残る修学旅行になりました。

修学旅行1日目!






 
 今日は6年生の修学旅行の1日目。朝7時30分に学校を出発し、宮崎市の県庁を見学し、日南市飫肥に向かいました。飫肥では、昼食に「おび天定食」を食べ、飫肥の城下町を散策しました。その後、鵜戸神宮、青島神社をお参りしました。青島では、お買い物タイムも楽しみました。
 これからホテルに向かいます。友だちと貴重な時間をたっぷり楽しみます。そして、最高の思い出を作ります。