学校の様子をご覧ください。過去にさかのぼって見ることもできます!

何とかしのぎました

 10月1日(月)昨日の台風24号の雨には驚きました。土曜日の夜はあまり強い雨もなく安心していましたが、日曜午前中の雨は予想を遙かに超える雨量でした。インターネットでこまめにチェックしていましたが、みるみる間に水位があがり、水位が6メートルを越えたあたりから、運動場に水が入ってきました。下の写真がその様子です。
 あと5センチほどで床上浸水になる状況までいき、ある程度覚悟を決めましたが、その直後急に雨あしが弱くなり、急激に水位が下がりはじめ、校舎内への浸水は、何とか避けることができました。しかし、完全に水が引いた後の運動場には,大量の泥が流れ込み、しばらく運動場の使用ができない状況になりました。(一番最後の写真が月曜の様子です。)本日、教育委員会からも視察に来られ、対応をしていただくことになりましたが、泥が完全に乾かない状況では、作業ができないため、台風25号の様子も見ながら、来週以降に修復に向けての作業になる予定です。
 ただ何より、本日も全児童19名が全員元気に登校してくれたことを何よりうれしく思います。もうすぐ浸水しそうになり、避難所へ避難した児童もいましたが、現段階では、大きな被害の連絡もなくほっとしているところです。しかし、県内各地では大きな被害を受けられた地区も多数あり、1日も早い復旧を心より願いたいと思います。