学校の様子をご覧ください。過去にさかのぼって見ることもできます!

まとめてどうぞ!

 10月12日(金)いよいよ小中合同文化祭が日曜日に迫り、今日が最後の練習と前々日準備を行いました。今週は、行事が多く、なかなかホームページを更新する余裕がありませんでした。
 そこで、今日は、今週の主な行事を一気に紹介したいと思います。まずは、10月10日(水)に行われたわんぱく壁画作成です。4~6年生が協力して、写真のような素晴らしい作品を完成させることができました。また、作品だけでなく、開閉式での態度や後始末の様子もとても素晴らしかったと思います。防波堤の一番最後の部分で、見つけやすいと思いますので、都合のつかれるかたは、ぜひご覧ください。
 次に10月11日(木)には、稲刈りを行いました。台風24号の際に、浸水のため稲にかなり被害がでましたが、田主様のご厚意により、子どもたちが田植えをした部分の他にも稲刈りをさせていただきました。これまでの稲の管理も含め、田主様には心より感謝申し上げます。また、お手伝いをしていただいた多くの地域の皆様や保護者の皆様に対しても心より感謝申し上げます。
 最後に、かなり前になりますが、10月7日(日)の町民体育大会に本校は、全校児童・全職員で参加しました。地域の方々にいろいろな競技への参加をさせていただき、子どもたちもやりがいのある1日になりました。ありがとうございました。なお、写真については、西門中のホームページでたくさん紹介されていましたので、このホームページでは、写真の数を減らしました。