2023年12月の記事一覧
2学期終業の日
12月22日(金)、2学期終業の日です。
終業式では、校長先生が、「健康に安全に気を付けて、楽しい冬休みを過ごしてください。新年には、これまでを振り返り、新たな目標を設定してください。」と話されました。
令和5年度の冬休みは、12月23日(土)から1月8日(月)までです。例年に比べて長い冬休みになります。楽しい思い出をたくさん作ってもらいたいです。
令和5年も、保護者の皆様、地域の皆様にたくさんのご支援・ご協力をいただきました。本当にありがとうございます。
※終業式の後に表彰がありました。表彰されたみなさん、おめでとうございます。
1年生12月の短歌
東郷学園小学部では、毎月短歌を作成しています。今回は、1年生が作った12月の短歌を紹介します。
〇 クリスマス ツリーをかざって まってるよ サンタさんから プレゼントほしい
〇 イヴのよる サンタがいえに やってくる トナカイさんの ソリにのってね
〇 もうすぐで ふゆやすみだな なにしよう ははのおべんとう たのしみだなあ
〇 クリスマス なにがとどくか たのしみだ まだこないかな まちどおしいな
2年生12月の短歌
東郷学園小学部では、毎月短歌を作成しています。今回は、2年生が作った12月の短歌を紹介します。
〇 クリスマス 今年は雪が ふるのかな 雪がふったら かぞくとあそぶ
〇 サンタさん わたしのねがい プレゼント とどけにきてね たのしくまつよ
〇 クリスマス とくになにも ほしくない けどゲームが やっぱりほしい
〇 何もない 家でごろごろ つまんない 冬休みがね もうすぐくるよ
しめ縄作り
12月19日(火)、脱穀の際に出たわらを使って、5年生がしめ縄作りに挑戦しました。
地域コーディネーターの方にしめ縄作りを教わりながら、わらを束ねていきます。それから束ねたわらに飾りなどを付けて、手作りの素敵なしめ縄ができあがりました。きっと素敵な正月を迎えることができるでしょう。「上手にできたね。」と声をかけると、とても嬉しそうにしていた5年生でした。
お米の販売に挑戦!
「いらっしゃいませ、5年生が育てたお米です。」「お正月にぴったりの餅米です。」道の駅とうごうに、5年生の元気な声が響き渡ります。
12月18日(月)、5年生が道の駅とうごうで、お米の販売に取り組みました。5年生が6月に田植えをし、11月に稲刈りしてとれた餅米です。餅米を1.5kg(1升)ずつ袋に入れて、品質表示のラベルや、自分たちで描いた絵のラベルを貼って売りました。とても寒い日でしたが、子どもたちは寒さに負けずに元気よくお客さんを呼び込みました。呼び込みのおかげで、たくさんの方に買っていただきました。
お米の販売を通して、いろんなことを学びました。3学期には、楽しみにしている餅つきも実施します。
ミシンでエプロン作り
12月15日(金)、6年生のエプロン作りに地域ボランティアの方や保護者の方が協力してくださいました。ミシン1台につき1人ついてくださったおかげで、6年生はアドバイスを受けながらスムーズに製作することができました。その結果、全員が時間内にエプロンを作り終えることができました。ご協力本当にありがとうございました。
IHでクッキング
12月14日(木)、第4回家庭教育学級が開催されました。今回は、九州電力のホームアドバイザーの方を講師に、IHを使った料理を体験したり、カーボンニュートラルの取組の大切さについて学んだりしました。場所は、ステアーズオブザシーの2階「キッチンラボ」です。日向灘が一望できる素敵なキッチンでした。
IHはガスに比べて火力が弱いと思いましたが、十分な火力がありました。温度を調節できること、火を使わないので安全であることなど体験を通してIH調理の便利さが分かりました。
今回作ったのは「チョコのパウンドケーキ」「揚げ野菜サラダ」「チキングリル~トマトソース~」の3つです。とてもおいしかったです。素晴らしい体験ができました。
焼き芋
12月14日(木)、2年生が芋掘りしたサツマイモで焼き芋をしました。今年度も地域コーディネーターの方が作成したドラム缶の石焼き芋機が大活躍しました。焼き石で温めてできた焼き芋は、芯までほくほくしており、とても甘くておいしかったです。焼き芋パーティーには、1年生も招待して、1・2年生がうれしそうに食べていました。
芋の苗植えから草取り、芋掘り、焼き芋と地域コーディネーターの方と地域ボランティアの方に大変お世話になりました。本当にありがとうございました。
持久走記録会
12月13日(水)、持久走記録会が実施されました。
記録会では、自分の記録を更新することを目標に走ります。そして、ほとんどの児童が自分の記録を更新することができました。何より、全員が完走することができました。
応援に来てくださった保護者の皆様、温かい応援を本当にありがとうございました。
ブロック集会
12月12日(火)、ブロック集会が実施されました。
後期ブロック集会では、6年生が発表しました。6年生はふるさと再発見学習で見学した「東郷メディキット」「中島美術館」について発表しました。「中島美術館の作品の中で、私たちが気に入ったのは『親切大和』と『広がりに出会う』という絵画でした。」「東郷メディキットでは、どの工程でも丁寧に取り組んでいるので、できあがった製品はたくさんの国に信頼されています。」と見学で学んだことを発表していました。はきはきと発表することができた6年生、素晴らしかったです。
第4回学校運営協議会
12月8日(金)、第4回学校運営協議会が開催されました。
今回は、中学部の参観日(学習発表会)を参観していただきました。「自分の未来や東郷の未来のことをしっかりと考えて発表していますね。」「東郷まちづくり振興計画についてよく勉強していますね。」という感想が出ました。また、「自分たちが考えたアイディアを実際に振興計画を進めている東郷まちづくり協議会の人たちに聞いてもらい、感想をもらったらより学びが深まるのでは。」という意見もいただきました。ぜひ、実現させたいと思います。
そのほかにも、小中一貫教育グランドデザイン研修会の総括や、学校評価の進め方についても協議しました。次回は2月29日(木)です。学校評価や教育課程について協議する予定です。
(中学部学習発表会の様子)
中学部学習発表会が行われました
12月8日(金)に学習発表会が行われました。総合的な学習の時間で取り組んできたことをそれぞれの学年でまとめて発表しました。
7年生は「福祉の視点で東郷を考える」というテーマで3つのグループが課題を見つけ、それぞれの課題をどうすればよいか、解決できるかを発表しました。
8年生は9月に実施した社会体験学習「14歳のよのなか挑戦」で学んだ6事業所での取り組みを実演を交えて発表しました。
9年生はカモミールを栽培し、収穫、ドーナツの製造から販売までの活動を東郷地区の方々と一緒に取り組みながら実施したことなどを発表しました。
どの学年もこれからの東郷町や自分たちの将来についてしっかりと考え、学んできたことを堂々と発表してくれました。
それぞれの発表の後、最後に全校合唱を行いました。「若人の歌」「信じる」の2曲をとても素晴らしいハーモニーでこの学習発表会を締めくくりました。
お忙しい中、足を運んでいただきました保護者の皆様や地域の方々、ありがとうございました。
日向警察署を見学
12月7日(木)、3年生が日向警察署に社会科見学に行きました。
日向警察署では、警察官の仕事についての説明がありました。また、日向警察署の中も見せてもらいました。特に宮崎県で2か所しかない射撃練習場も見せてもらいました。パトカーにも乗せてもらいました。なかなか見ることができないパトカーの中を見ることができ、子どもたちもとても喜んでいました。
見学では、ご多用の中にもかかわらず、3年生の学習のためにたくさんの方にご協力いただきました。本当にありがとうございました。
町探検に出かけたよ
12月7日(木)、2年生が東郷町の町探検に出かけました。行き先は、「東郷駐在所」と「東郷郵便局」です。
東郷駐在所では、警察官の仕事について話していただきました。駐在所の中やパトカー、警察官が普段身に付けている物などを見せてもらいました。なかなか見られない物ばかりで、子どもたちも喜んでいました。
東郷郵便局では、郵便配達をするためのバイクなどを見せていただきました。安全に運転するために、配達前に毎日練習していることも教えてもらいました。バイクにも乗せてもらい、とても喜んでいました
今回の町探検では、たくさんの方にご支援いただきました。おかけで2年生も活動の中から多くのことを学ぶことができました。本当にありがとうございました。
小学部校内牧水かるた大会
12月5日(火)、小学部で校内牧水かるた大会を実施しました。6月の校内牧水かるた大会、8月の日向市牧水かるた大会を経て、新たに目標を立てて大会に臨んだ子も多くいました。また、今回の大会から1年生が参加しました。1年生も、この日のために教室で練習を積み重ねてきました。大会が始まると、どの児童も1枚でも多くとるために真剣にかるたに向き合っていました。
大会に向けて練習を積み重ねてきた詠み手のみなさん、準備や後片付けに積極的に取り組んだ学習文化委員会のみなさん、本当にありがとうございました。これからも、郷土の偉人である若山牧水先生の業績を偲びながら、1つでも多くの歌を覚えたいです。
児童生徒集会~人権宣言~
12月5日(火)、児童生徒集会が実施されました。12月の児童生徒集会は、人権集会です。
はじめに、12月4日から10日までが人権週間であること、そこで、東郷学園では12月 日から 日までは、名前に「くん・さん」をつけることを確認しました。学校など公の場では敬称を付けることが大切であること、敬称を付けることで、相手を大切な存在として認識することなどを理解するために取り組みます。
最後に、全員で東郷学園人権宣言を朗読しました。東郷学園人権宣言は南校舎児童生徒玄関に掲示されています。令和3年度から人権集会で全員で朗読します。東郷学園人権宣言には、人権についてとても大切なことが書かれています。ぜひ、言葉の意味を理解し、実践してもらいたいです。
3年生12月の短歌
東郷学園小学部では、毎月短歌を作成しています。今回は、3年生が作った12月の短歌を紹介します。
〇 もうすぐで ワクワクドキドキ クリスマス サンタさんにね ねがいをとどける
〇 3年の ぼくすいかるた 21まい 次は4年で めざせ百まい
〇 12月 たんじょうびに クリスマス プレゼントをね いっぱいもらう
〇 クリスマス なにをたのむか まよっちゃう 早くきめなきゃ サンタが来ちゃう
12月とカモミール
12月になりました。寒さも厳しくなり、本格的な冬の訪れを感じます。東郷の木々も秋から冬へとその姿を変えようとしています。11月に植えたカモミールですが、寒さに負けずに少しずつ大きく成長しています。成長が楽しみです。
宮崎県日向市東郷町山陰辛31番地1
電話番号
0982-69-2008 ・2009
FAX
0982-69-2151
本Webページの著作権は、東郷学園が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。