学校の様子(ぜひご覧ください)

2015年1月の記事一覧

茂りました

・ 写真の植物は「金のなる木」という観葉植物です。以前から本校にあったのですが、2年前に植え替えて肥料を時々与えていたところ、写真のように茂りました。一階の廊下で、私たちの目を楽しませてくれています。

フッ素の日

・ 毎週水曜日は、フッ素でうがいをしています。今日はその日でした。中学年をのぞくと、終了してうがいをした後の水をすてているところでした。

おすすめの本

・ 本校には、とても本を読む児童が多いです。校内の読書担当による手立てや学習支援ボランティアの方による手立ての成果だと思っています。天気が良くない日などは、放課後にも図書室で本を読んでいる児童がいます。図書委員からの「おすすめの本」の紹介が掲示してあったので掲載します。

イラストの掲載

・ 今日、宮崎県児童文集「ともだち」が届きました。本校からは2名の児童の作文と下の2名の児童のイラストが掲載されました。

よく遊ぶ子ども達

・ 子ども達は今日もよく遊んでいます。昼休み、放課後と外で野球をしたり一輪車に乗ったり、陣取りをしたりするなど、本当によく遊びます。写真は、放課後の様子で3,4,5,6年男子の数名が野球を、2年生が一輪車に乗って遊んでいました。

記念ボール等の寄贈

・ 本日、日添地区の方が来校され、尾向小出身の息子さんが甲子園に行かれたときの記念ボールを寄贈して下さいました。1987年の選抜高校野球に出場されたときのもので、記念ペナント、記念ボール、甲子園で練習したボール、甲子園の土があります。本校にも、野球がすきな児童がいますし、甲子園を目指して進む児童もいると思います。特に、そんな児童には励みになると思います。しばらく玄関に飾っておきます。

掲示物2

・ こちらは図書室の掲示物です。学習支援ボランティアの人たちが作ってくださった掲示物です。他にも、本の紹介の掲示物を先日作って下さいました。ありがたいです。おかげで、はっきりと分かるくらい読書に親しみを持つ児童が増えました。

掲示物1

? 養護教諭がまた工夫した掲示物を作ってくれました。風邪やインフルエンザの流行する時季と食べ物とを関連させたクイズ形式の掲示物です。これにも記されているように、いろんなものを食べて、ウィルスに負けない強い体をつくってほしいものです。

はじめて成功

・ 昼休みに時々一輪車の指導をしています。最近は、乗れるようになった児童が増えたので、「演技」の部分的な指導も少しずつ行っています。今日は「大車輪」にチャレンジしてみました。配置を決め、向かい合った一人ずつがタイミング良くまん中で走行し、待っている児童と手を握ります。これまでにもこれに向けての練習をしていたため、今日は何回か練習したら、はじめて成功しました。まだ、「きれい」とまではいきませんが、とりあえず初めての成功を児童と共に喜んだところでした。

登校の様子

・ この冬は、12月にすでに2日、雪による臨時休業をしています。地区の方に話を聞くと、12月と1月初旬に結構ふったので、これからはふらないんじゃないか、と言われる方もいます。どうでしょうか。椎葉でもインフルエンザが少しずつ流行の気配を見せ始めています。マスク着用、手洗い・うがいの徹底など、予防と(気合い?)により、インフルエンザウィルスを遠のけたいものです。
写真は,今朝の登校の様子です。

児童館の発表会

・ 12月25日に児童館の発表会を開催しました。本来は、17日実施の予定でしたが、雪で臨時休園としたため、冬休みに入ってすぐに開催することとしました。発表会では、12名の園児が一人3種目以上の劇や歌、合奏などを披露してくれました。規律よく、元気にあふれた演技等に、会場いっぱいの参観者の皆様も大きな拍手を下さいました。

交流給食

・ 今日の参観日では、高学年が保護者との交流給食を実施しました。この取組も2年目となり、保護者間でも定着してきています。事後には、給食全般に関する保護者アンケートも実施し、以後に活かしています。保護者が仕事等の関係上、どうしても来られない家庭は親戚の方なども来ていただき、これもまた尾向ならではの良さだと思っています。

睡眠に関する講話

・ 今日の学校保健委員会では、村の保健師さん(尾向の住民)に来ていただき、「睡眠」に関する講話をしていただきました。私たちの身近で必須のことでもある睡眠を、専門的な見地から分かりやすく説明をしていただき、あらためてその重要性を認識することが出来ました。手作りの資料もたくさん準備していただき、大変ありがたく思いました。

火災避難訓練

・ 今日は火災避難訓練を行いました。地区の消防部長さんに来ていただき、火事が起きたときのことや火事を起こさないようにすること、命を守ることなどを詳しくお話しいただきました。最後に、消防団の車にも乗せていただいたりして楽しみました。火事を起こさないようにみんなが気をつけると共に、万が一起きた場合には的確に避難することの重要性を再認識しました。未来の消防団員も、車に乗って楽しそうでした。

始業式

・ 今日は,3学期始業の日です。子ども達も職員も全員が元気に登校、出勤し、新しい年の初日がすごくよい感じでスタートできました。冬休み中も、特に子ども達が事故にあったり大きな怪我・病気をすることもなく過ごすことが出来ました。始業式では、代表として2年生と6年生の児童が抱負を述べました。それぞれの立場で、今年の抱負をしっかりと述べることが出来ました。写真は、その代表の児童です。

おめでとうございます

・ あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします。
  今朝、何となくBSを見ていましたら、午前8時から9時55分まであった、「にほん風景物語2時間スペシャル 三大秘境 未来に残したい美しき原風景」という番組で、白川郷、祖谷、椎葉村の3つの地域が取り上げられていました。全国放送で、しかも三大秘境というタイトルで取り上げられていることに少し興味と感動とを覚え、しっかりと見ました。椎葉村では、利根川神楽、はちみつ作り、鶴富姫の物語などが紹介されました。お向かい地区では、椎葉勝さんの焼き畑、豆腐作りのお前豆腐店が紹介されました。やはり、椎葉のとりわけお向かい地区が放送されることはとてもうれしいことです。テレビのPR効果はすごいものがあると思いますので、これでまた、椎葉に足を運ばれる人もいるのではないかと思います。うれしい限りです。