学校の様子(ぜひご覧ください)

2014年11月の記事一覧

持久走大会の試走

・ 今日は、2日に行う校内持久走大会の試走を行いました。低中高学年ごとに少しずつ長くなっている距離を走ります。今日はそう寒くなかったので、子ども達の額からは汗が出ていました。2日に向けて、みんながんばれ。

イルミネーション

・ 今年もイルミネーションを飾りました。2年前に作った校舎横の「コニファーガーデン」の木が少しずつしっかりと大きくなって来たので、今年はその木を使って飾りました。夜になるととてもきれいです。ガーデンの中にある魚は、数年前の卒業記念の品だそうです。ペンキをぬって化粧直しをしました。


焼畑収穫祭の準備

・ 24日は25日に開催する焼畑収穫祭の準備を保護者と職員とで行いました。今回も、多くの皆様が参加していただき、ほぼ昼過ぎには準備を終了することが出来ました。また、シシ肉や椎茸などの差し入れも多く、とてもありがたかったです。

ソフトボール大会優勝旗ペナント

・ 村秋季大会の優勝旗につけるペナントを保護者のS.Oさんが寄贈してくださいました。監督やコーチ、部員全員の名前が刺繍してあるペナントです。刺繍は、私も以前別のもので業者に依頼したことがあるのですが、一文字あたりの価格がとても高いです。今回のペナントも名前がたくさん刺繍してあるので相当高価なものだと思います。寄贈、ありがとうございました。

児童集会

・ 今日は5,6年生が計画を立てた「児童集会~みんなで遊ぼう」を体育館で行いました。写真は、マルバツゲームの一こまです。