日誌

校長室の窓から

授業参観ありがとうございました

4月25日(日)の授業参観にご来校された保護者の皆様、
 お疲れ様でした。
学年をスライドしながらの実施でしたが、
 ご不便をおかけしたのではないでしょうか。
運動場を開放いたしましたが、
 皆様のご協力でスムーズな出入りになったようです。
今後もコロナウィルス対策を幾重にも行いながら、
 各種学校行事を実施していければと願っています。

ご挨拶申し上げます

この春の定期異動により、
 東小学校に着任いたしました学校長の濵砂一徹です。
遅くなりましたが、着任のご挨拶を申し上げます。
東小学校にとって、令和3年度が、
 いっそう充実したものとなるよう励みたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。

ありがとうございました。

 本日3月31日(水)をもって、37年間の教職生活にピリオドを打つことになりました。東小学校には、20年前の6年間と今回の2年間で通算8年間お世話になりました。校長として最後の年を、この東小学校で終えられることに心から感謝いたします。
 振り返ると、この一年間はコロナ禍にあって思うようにいかないことも多々ありましたが、先生方の真摯さと子どもたちの日々の笑顔に支えられてきました。新しい時代の中で、この東小学校がこれからもますます発展していくことに大きな期待を抱いています。どんな困難にも立ち向かえる強さをもった東小学校です。
 この2年間で、このホームページの閲覧数が20万件ほどに達しました。実にたくさんの皆様に閲覧いただきました。本当にありがとうございました。
 明日4月1日(木)からは、令和3年度です。学校創立84年を迎えます。新しいスタッフのもと、今後とも精一杯頑張っていくことでしょう。どうぞ今後ともご愛顧をいただきますようお願い申し上げます。長い間おつきあいいただき、ありがとうございました。


令和3年3月31日
校長 末廣恭雄