学校日誌

2018年10月の記事一覧

楽しかった遠足②

 秋の遠足で3・4年生はリバーパル五ヶ瀬川学習館に行きました。水に関わる地球環境のお話や川、干潟の役割等、館員の方に詳しく丁寧に説明していただきました。
 その後午前中は、敷地内の観察と土砂降り体験を時間差で行いました。
 午後は近くの干潟で生き物の観察等を行い、とても楽しんだようです。

『出発前に最後の荷物点検?ちゃんと入っていますね?ハイ大丈夫です!』

『4年生も出て来て、いよいよ出発します。早く並んでくださいね。』

『みんなとてもしっかりと聞いています。説明もとても詳しくて勉強になりましたね。』

『なるほど、なるほど!え?シオマネキが出てくるまで死んだふり?』

『これが土砂降り体験です。ものすごい勢いで降っています。傘が役にたっていますか?』
0

楽しかった遠足①

 先週の金曜日は秋の遠足でした。
 1・2年生はバスを使って門川町の心の杜公園広場に行きました。11時前に現地に行ってみると、素晴らしい天気のもとで、子どもたちは遊具で遊んだり、友だちと遊んだりと楽しそうでした。

『まずは出発前の先生のお話です。しっかりと聞いてくださいね。ハーイ?』

『あ~あ、あ~!と、ターザンのようにロープ滑車にぶら下がって競争です。』

『たかーいロープ鉄塔からハイチーズ!怖がらずに一番てっぺんまで登っていました。』

『こちらは長縄を使って、ゆーびんやさん、おーはいり?ちょっと違う?昔懐かしい遊びをしていました。』

『こちらはお弁当前のなにやら作戦会議中?大事な話し合い?がなされていました。』

『この日はお弁当の日でもありました。みんなおいしそうなお弁当ばかりでしたよ。キャラ弁イエーイ!』

『こちらのお弁当にはお母さんから優しいメッセージが書いてありました。うれしいね。』
0

いよいよ終盤

 早めの8時40分に知覧に到着し、まずは敷地内の施設見学、その後館内で平和学習に取り組んだようです。館内は高校生、一般の人であふれていたそうです。
 現在、平川動物公園に到着し、この後昼食、自由行動となります。いよいよ修学旅行も終盤ですね。

『さすが川島小の6年生。各々が真剣に平和学習に取り組んでいます。』

『教頭先生!今年も動物が写っていませんよ!何?ちゃんと見てん。去年は動物のおしりだけじゃったけど、今年は胴体まで写ってるがね!』
0

まだ眠い?

 夜は騒ぐこともなく皆グッスリと就寝したそうです。
 そして、今朝は朝6時に起床。しかしまだ眠いのか、また布団の中にもぐり込む子どももいたそうです。
 それでも朝御飯は皆しっかりと食べて、7時4分に知覧に向けてホテルを出発したようです。

『ねー、そろそろ起きんといかんちゃない?んーもう少し寝かせて~。』

『さあ!朝食をしっかりと食べよーか。そうね、今後の美容と健康のため、早寝、早起き、そして朝ご飯よね!』

『ねえ、ねえ、起きてる?しっかり目を開けて割り箸を割ってね。だいじょーぶ!頭はスッキリとしていますから。』
0

腹八分目?

 昨夜は予定通りホテルに入り、何も問題なく過ごしたそうです。夕食も全員しっかり食べて、ある子どもは遠慮してご飯を大盛3杯しか食べなかったようです。誰かなー?

『やっと夕食じゃ!その前に飲み物をついでね。OK!お疲れさん。何か焼酎ついでるみたいじゃね。』

『料理はみんな一緒って分かっているけど、やっぱり隣の料理が気になるのよねー。』
0

緊張するー

 午後の班別自主研修が行われましたが、自分たちで行動するため緊張ぎみだったそうです。
 はやい班は余裕をもって見学。一方で計画や地図は完全無視のチャレンジャーな班もあったようです。それでも全班最終目的地の『維新ふるさと舘』に着いたそうです。
 その後移動し、5時30分頃にホテルに到着したそうです。『全員元気ピンピンです。』という連絡が教頭先生からありました。お疲れ様でした。

『ここは西郷隆盛の銅像前ですか?先生!ここにもせごどんが目の前にいます。いや間違えました。』

『ようやく維新ふるさと館に到着です。この班は遅れませんでしたか?』
0

腹が減っては・・

 照国神社で時間調整をして、昼食会場のホテルに入ったそうです。
 修学旅行第1回目の食事、昼食はカレーです。腹が減ってはなんとやら・・で、まずは腹ごしらえです。

『鹿児島の天気も快晴のようです。ここまで全員元気だそうです。照国神社をバックに記念写真を一枚。』

『食事会場に入り、今から昼食です。カレーも気持ち(キムチではありません)も食べる準備はバッチリです。後は先生のお話を集中して聞きます。』
0

豊作じゃ~

 今日の2校時~4校時、2年生がこれまで育ててきたサツマイモを収穫しました。
 保護者の方々にもご協力いただき、予定していた時間内で無事活動を終了させることができました。ご協力ありがとうございました。
 そして今年の収穫量は、なんと、総数238個で38.2㎏と例年になく豊作となりました。バンザーイ!!

『この一輪車で何回も運びました。かたちもよく、おいしそうなサツマイモがたくさんできていました。』

『サツマイモの皮も色つやがよく、甘さも十分ありそうです。今度の土曜授業の時に調理をします。楽しみです』

『こんなの掘りました。これでっけーでしょ?なかなかのお宝ビッグ1を掘り当てましたね。』
0

こんざつ~

 10時半頃かごしま水族館に到着。しかし、想像以上に見学者が多くて大変!!『こんざつ~どんだけ~?』状態だったようです。
 見学途中の子どもたちを探すのも大変だったのではないでしょうかね?それでも館内での見学、買い物を無事済ませ、昼食場所のホテルに向かったそうです。

『さあ!いよいよ最初の見学場所かごんま水族館です。よーし、イルカのクッキーとキーホルダーを買うぞ!え?そこけ?まずは水族館の魚を見らんけ!』


『イルカのショーはとにかく人が多かったね。お店が今空いている内にお土産を買おうや。』
0

おじゃったもんせ

 6年生を乗せたバスは、10時過ぎに桜島サービスエリアに到着したようです。みんな少し眠そうですが元気なようです。

『鹿児島県に入ったぞ-!桜島サービスエリアの看板で記念写真でーす。きょ、教頭せんせーい!横にせごどんがいます。あらま!本物じゃが。』

0

行ってらっしゃーい!

 今朝、6年生が1泊2日の修学旅行に全員元気に出発しました。
 1日目は高速道路を移動し、お昼前に『かごしま水族館』で見学と買い物、その後、鹿児島市内のホテルで昼食をとり、午後は班別自主研修を行います。最後に『維新ふるさと館』の見学を終えてホテルに到着する日程です。
 楽しい思い出をたくさんつくって、また元気に帰って来てくださいね。行ってらっしゃい!

『昨夜はグッスリ眠れましたか?ハーイ!全員ですね。あの-、なぜか2時に目が覚めました。ん?・・・・・・。』

『出発式の代表あいさつです。まず、朝早くから見送りに来ていただいた、家族の方にひと言お礼を!お姉ちゃんや弟たちも来てくれましたよ。』

『そして、2日間お世話になる添乗員の方、バスガイドさん、運転手さんにもしっかりとお願いしておきましょう。宜しくお願いします。』

『さあ!いよいよバスに乗車します。しかしその前にちょっと記念写真を!お母さん方、かわいく撮ってくださいね。ハイチーズ!』
0

研究授業

 今日の2校時は4年生の研究授業でした。『発表いっぱい』という題材で、学級活動の研究授業を行いました。みんなが発表しやすくなるにはどんなことに気を付けたらよいか、聞き手として注意することをみんなで考えました。

『はい、先生、発表をどうぞ!いやいや違うでしょ、先生は今説明をしているのです。』


『発表するときに、どんな聞き方をしてくれるといいですか?静かに聞いてくれると嬉しいです。分かりました。他にもあります。』
0

市陸上教室

 今日は延岡市陸上教室でした。
 市内の小学校6年生と一部の学校は5年生も参加して、西階陸上競技場で終日開催されました。本校の6年生も多くの競技にエントリーし、他校の児童と競いました。入賞した子どももいましたが、まずはエントリーして出場してみようと思う気持ち、その行動がとても良い経験につながると思います。みんな緊張の中にありながらも生き生きと競技していました。

『女子800メートルです。このトラックを2周しましたが、ペース配分とスピードを保つことがポイントでした。』

『男子1000メートルです。トップ集団に付けてどこでスパートするか相手の出方をうかがっているようでした。』

『エントリー競技種目の他にも100メートルの一般走がありました。ここでも他校の人と競いました。ガンバレ-!』
0

素晴らしい!!

 今日の5・6校時は劇団ポプラの方々によるミュージカル『オズの魔法使い』の鑑賞教室でした。スタッフ13名で早朝から準備をしてくださり、児童の他、保護者や地域の方々にこれぞミュージカルというプロの演技を見せていただきました。9名の方が何役もされながらのミュージカルで、演技はもちろん、テンポある演出の中で行う衣装替えなどとても素晴らしかったです。
 6年生は共演もさせていただきましたが、ワークショップ以降の練習を頑張り、特に今日は、表情、動き共によく、とても貴重な体験をさせていただきました。
 劇団員の皆様、遠い延岡の地までお越しいただきありがとうございました。

『初めて観賞する子どもたちばかりだと思います。みんなプロの演技、ミュージカル全体に引き込まれていました。』

『6年生も練習を重ねてきた成果が出ていました。表情、動き共に最高の出来でした。ちびっ子劇団員でーす。』

『おや!おや!もしかして緑色の服を着てヤリを持っているのは、~先生では?ぶっつけ本番?にも関わらず中々の名・迷?演技でした。』

『最後に6年生の代表児童がお礼の言葉を述べました。ここでも堂々とそしてハキハキとお礼の言葉を述べていました。さすが6年生!』
0

味覚の授業

 県内で新しく行われる『味覚の授業』が本日の4校時、5年生を対象に行われました。
 だしソムリエ1級認定講師の方から、出汁、味等についてお話をしていただき、最後に『甘味・苦味・塩味・酸味・旨味』を食品類を実際に口に入れながら確かめました。
 また『臭覚』もとても大切なことを話していただき、食の大切さ、食に携わる方々への感謝の気持ちを忘れないことも加えて話していただきました。
 ご指導ありがとうございました。

『「だし」って、何かわかりますか?の質問に、適宜話合いを入れていただいて、子どもたちもいろんな答えを発表することができました。』
 
『いろんな味を確認しています。やはり、甘味の時が子どもたちの表情も一番良かったです。』
0

来週です

 市内の6年生が全員集まって開催される陸上教室が来週の18日(木)にあります。
 今年はその練習に5年生も加わりました。本日の6校時、それぞれがエントリーした種目、また来年のために練習を行いました。
 ガンバレ!!

『ソフトボール投げの練習です。先生からもしっかりと指導してもらっています。』

『こちらは50メートルハードル、100メートル走の練習です。ハードルは難しそうですね。』

『走り幅跳びは助走からふみきりのタイミングがとても難しいですね。しっかり練習してくださいね。』
0

さあ、気持ちを切りかえて!

 運動会が終わり、陸上教室、修学旅行や秋の遠足、宿泊学習とまだまだ大きな行事は続きますが、これから2学期末の12月まで、気持ちを切りかえて学校生活を送ってほしいですね。
 今日はどの学年も通常生活の中で授業に取り組んでいました。

『2年生国語の授業。名前を見てちょうだいでは、役割演技をしていました。えっちゃんと各場面で出てくる動物との会話が楽しいです。』

『のはらこんきち、はたなかもうこなどの動物との不思議な会話です。子どもたちはえっちゃんの言葉を考えて演技をしていました。』
0

暑く、熱い運動会

 6日(土)から1日順延となった運動会でしたが、台風一過の素晴らしい天気のもと、全校児童が今年も熱い競技・演技を見せてくれました。
 そして、暑い中でしたが、感動的な運動会となりました。

『1・2年生の表現、赤だん 白だん チアダン!!です。笑顔と一生懸命さがとってもかわいかったです。』

『3・4年生の表現、たいこの達人です。ド ド ド ド ド ド ドラえもん!と、曲に合わせて足をあげる動作がとても楽しくかわいかったです。』

『5・6年生の表現は一心不乱!集団行動の美しさ、組み体操の力強さを見せてくれました。最後の6年生だけによる表現の場では胸が熱くなりました。』

『徒競走やリレーでは、見ている方々が感動するぐらい、力と気持ちが入った走りを見せてくれました。』

『各学年の団技も最後までどちらが勝つか分からない競った展開となりました。6年生は親子団技で会場を和やかにしてくれました。』
0

水入り

 先週に引き続く台風の接近で、明日6日(土)に予定していた本校の運動会は翌7日(日)に順延となりました。そして明日は市内統一で臨時休業日となります。
 前日準備等の変更も発生し、保護者や関係の方々にはご苦労をおかけしますが、日曜日は子どもたちの頑張る姿に温かいご声援を宜しくお願いいたします。

『6年生が描き上げた団装飾の絵が完成しました。とりあえず看板に固定して明後日各団に設置する予定です。製作お疲れ様でした。』
0