ブログ

お別れ集会&お別れ遠足

3月8日(金)は、お別れ集会とお別れ遠足でした。寒の戻りでやや肌寒かったですが、よい天気に恵まれました。

 まず、体育館に集合して「お別れ集会」を行いました。運営委員会の5年生が進行しました。

 

6年生が入場した後、「わたしはだれでしょう?」○×クイズを行いました。6年生1人ずつその人にちなんだクイズを在校生に答えてもらって、得意なことや将来の夢についての紹介がありました。

続いて、全校でゲーム「じゃんけん列車」をしました。

この後、1年生から4年生による「卒業生におくる発表(合唱、合奏、ことば等)がありました。

 

         【1年生】                   【2年生】

 

         【3年生】                   【4年生】

最後に、6年生がお礼の言葉を述べて、校長先生のお話があり、会を閉じました。

 

6年生退場

 

一旦、教室に戻って、トイレを済ませ、荷物を持って中庭に集合し、お別れ遠足に出発しました。

目的地は、北川総合運動公園でした。1年生ー6年生、2年生ー5年生、3年生ー4年生のペアで交通安全に気を付けながら徒歩で移動しました。

到着して、全体指導があった後、5年生が全員遊びを運営してくれました。

 

①だるまさんがころんだ

  

②グループ対抗ドッジボール

  

③こおりおに

 

5年生の皆さん、集会と遠足での全体遊びの計画と準備、そして当日の運営ありがとうございました。

 

 当日は、全体遊びが終わったくらいから、強風になったので、お弁当を食べる場所を体育館のアリーナに移動しました。この日は「弁当の日」でした。保護者の皆様、子どもさんといっしょのお弁当つくり、ありがとうございました。

 

昼食後、再びグラウンドに出て、自由遊びの時間でした。

  

そして、クリーンタイム。お世話になった場所をみんなできれいにしました。

 

最後は、下校指導の後、地区別下校となりました。

 

少し肌い日となりましたが、楽しい思い出になったお別れ遠足でした。