トップページ

2021年5月の記事一覧

虫眼鏡 田原っ子への挑戦状


 今日は、日曜日ですね。明日、学校で会えるのを楽しみにしています。

 
 4年生へのちょうせんじょうです。
 ① ~ ④ の 記号は、何を表しているでしょうか?! 
 明日、担任の先生に教えてください。

花丸 田原っ子への挑戦状


 今日は、土曜日で学校はお休みです。安心・安全に過ごしましょう。

 町の広報「高千穂」に掲載された田原っ子の俳句を紹介します。                     
                            
 ・ 春風や  きらきら光    魚かな     (6年 女子)  
 ・ 春のあじ 季節を告げる   さくらもち  (6年 男子)       
 ・ 道ばたに ぴょこっとはえた すみれかな  (6年 女子)

 ・ 山々の  みどりをゆらす  春はやて   (6年 男子)
 
                               

 高千穂町の小中学校から、39句の作品が寄せられ、4句が掲載されました。

 6年生への挑戦状です。
 どの句が、誰の作品なのか?! おうちの人に、教えてください。
                               
 

遠足 校内遠足:その②「ピラミッドじゃんけん」編


 続いては、体育館で、田原っ子全員でのふれあい活動です。

 
 保健体育委員会の5年生と6年生が、楽しい活動を企画してくれました。

 
 最初は、「ピラミッドじゃんけん」 上級生が下級生の「壁」に挑戦です。

 
 最後の「壁」は、校長先生です。さあ、突破できるかな?!

 いぇ~い!!
 ざんねん!! 突破できませんでした…。
 
 
 6年生の田原っ子が、みごとに、突破 !! おめでとうございます。

  
 上級生のチャレンジ成功者です。校長先生、ステージを見上げています…。

 
 下級生のチャレンジです。上級生の「壁」を突破できるかな?!

 
 上級生は、わざと負けようとしてくれていました。

 
 上級生の「壁」を突破したのは、3人でした。一番嬉しそうなのは…?!

 
 つづいての「壁」は、なんと先生たち!!  なんだか、気合い十分です。

 
 先生の「壁」は、さすがに高いのか、それとも…?!

 
 最後の校長先生の「壁」を見事に突破した下級生!! おめでとう。

 ピラミッドじゃんけんの熱戦の様子は、コチラ → ピラミッドじゃんけんの様子.pdf 

遠足 校内遠足:その①「田原ファミリー」編


 5月21日(金)は、雨のため校内遠足としました。

 
 校内遠足:その①は、異学年でチームを組む「田原ファミリー」編です。
 5つの教室を回って、「記憶力」「演技力」「力を加減する力」などを
 競いました。

 
 「力を加減する力」コーナーです。どんな内容でしょうか?!

 えいじろう?!
 「記憶力と考える力」コーナーでは、先生全員のフルネームを書き出します。

 
 「演技力」のコーナーです。ジェスチャーで、どれだけ伝えられたかな?!

 
 「パワーとさくせん」のコーナーでは、全員の握力を100kgちょうどに
 なるように、作戦を立ててやりました。

 
 先日の体力テストの結果を踏まえ、それぞれが自己申告して計算中です。

 
 「集中力」のコーナーでは、時間内にどれだけのドミノを立てられるか
 チャレンジしました。

 
 結果発表です。上位3チームのうち、優勝したのは、どのチームでしょうか?!

 田原ファミリーの活動の様子は、コチラ → 田原ファミリーの様子 .pdf

晴れ PTA奉仕作業


 5月23日(日)に、PTA奉仕作業を実施しました。
 
 保護者のみな様が、大勢参加してくださいました。

 すっきり!!
 保護者のみな様のおかげで、校内がとてもきれいになりました。

 みな様、ありがとうございました
 1時間の作業時間でしたが、開始前や終了後も作業をしてくださり、
 感謝の気持ちでいっぱいです。

 
 PTA会長は、草捨て場の除去をしてくださいました。

 
 校長先生も、草刈り機を自在に操り、運動場をきれいにしてくださいました。

 
 作業終了後、PTA三役の方々が、運動場の整地をしてくださいました。

 
 運動場が、きれいになりました。

 
 保護者のみな様、朝早くから、ありがとうございました。

 
 きれいになった学校で、田原っ子たちは、うれしそうに勉強や運動に
 取り組んでいます!!

 奉仕作業の様子は、コチラ → 奉仕作業の様子.pdf

汗・焦る からだグングン!!


 体力テストを行いました。

 最近、鉄棒で鍛えているからね
 握力の測定です。これまでは、県の平均値を上回っていました。

 
 立ち幅跳びの測定です。この種目も、県の平均を上回っていました。

 
 上体起こしの測定です。なんと、この種目も県の平均を上回っていました。

 
 反復横跳びの測定です。さらに、この種目も…。今年は、どうでしょうか?!

 
 長座体前屈の測定。ぐ~っと、前に倒れています。じょうずですね。
 今回の結果を踏まえ、児童の体力向上を目指します。

 スポーツテストの様子は、コチラ → 体力テストの様子.pdf

ニヒヒ 1年生、初の放送体験


 ある日のこと、1年生が、放送室で何やら練習をしています。

 
 先生と一緒に、教科書の物語を音読する練習のようです。

 何か聞こえるのかなぁ?!
 発表の本番当日。1年生が、放送室にやってきました。

 
 「上手にできたら大きな拍手をお願いします!!」と、呼びかけました。

 
 二人とも、はっきりとした声で、上手に音読することができました!! 

 ふいぃ~、おわったぁ~
 大きな拍手の中、初の放送体験を終えた1年生が、帰って行きました。

 がんばった1年生の様子は、コチラ → 1年生の様子.pdf

虫眼鏡 田原っ子への挑戦状


 今日は、日曜日です。明日、学校で会いましょう。

 
 今回は、みなさんへの ちょうせんじょう です。

 
 せっけんを つかって しっかり てを あらえて いますか?! 

 
 「こころも からだも 元気よく」すごせるように するには、
 どうすれば よいか かぞくと はなしあって みましょう。 

虫眼鏡 田原っ子への挑戦状


 今日は、土曜日でお休みです。安心・安全に過ごしましょう。

     
     4年生~6年生へのちょうせんじょうです。

 
  この写真は、どこの場所を撮影したものでしょうか?!

 
 写真の内容を確認し、実戦に向けて、家族と話してみてください。

お知らせ ビフォー・アフター


 3年生の花壇のヒマワリです。

 
 5月13日は、この状態でした。(ビフォー)

 
 5月19日は、この状態!!(アフター)どんどん成長しています。
 田原っ子も、ヒマワリに負けないくらい、成長していますよ。

雨 朝の登校


 今日も、田原っ子が登校してきました。

 
 田原小学校のシンボル「大いちょう」の下を通って登校してきます。

 
 兄弟姉妹や近くのお友達と登校したり、遠くから学校の近くまで送って
 もらったりしています。

 
 管理棟の前を通るときには、職員室の先生に大きな声であいさつをします。

 
 校門の下の坂道を上って、登校。校長先生が、毎朝見守ってくださっています。

 今日の給食は、なにかなぁ
 今日は、「何をできるために」「どのようにがんばろうかな?! 」などと
 考えながら、登校しています。

 
 毎朝の校長先生との握手が、田原っ子の一日の始まりです!! 
 今日も、楽しく、何かができるようになる、成長する、田原小学校です。

ニヒヒ 田原小のブーム


 昼休み時間…。サッカーではなく、鉄棒に集まっています。

 
 校長先生に何かを相談したくて、並んでいるのでしょうか?!

 
 ちがいました。鉄棒を使った運動をしていました。

 
 先生が、逆上がりの仕方を指導しています。

 
 先生も、逆上がりに挑戦!! 見事に成功させました。

 
 今の田原小のブームは、鉄棒運動です。朝から特訓する児童もいます。

 
 鉄棒の上手な校長先生は、田原っ子のあこがれ的存在です。

 この日の様子は、コチラ → 鉄棒の様子.pdf

会議・研修 委員会活動


 5・6年生が、委員会活動をしています。

 
 放送委員会です。原稿を読む練習をしています。

 
 図書委員会です。図書室が楽しくなる掲示物を作っています。

 
 5月のおすすめの本です。早速、手前の本が、貸し出しされています。

 
 運営委員会です。学校をよくするための企画を考えています。

 
 4年生が各委員会を見学に回っていました。活動の内容を説明しています。

 
 保健体育委員会の話合いに、4年生も座って参加しました。

 
 運営委員会が考えたポスターには、オリジナルキャラクターの
 「右一くん」と「静歩ちゃん」が、廊下歩行を呼びかけています。

 それぞれの委員会が、田原小学校をよりよくしようと活動しています。
 活動の様子は、コチラ → 委員会の様子.pdf

汗・焦る 雲梯と鉄棒


 なんと!! だいじょうぶですかぁ~?!

 
 鉄棒に、さかさま?! だいじょうぶでしょうか…。少し、時を戻そう…。

 
 運動場の雲梯(うんてい)で、下級生が体育の授業をしていました。

 
 自分の体重を支えて、一つ一つ、進んでいきます。
 
 
 雲梯の次は、鉄棒での活動です。逆上がり、できるかな?!

 
 おみごと!! 一番高い鉄棒で、1年生がくるりと逆上がり!! 絵文字:良くできました OK
 
 
 「布団干し」?! それぞれができる技を披露しました。

 その他の様子は、コチラ → 雲梯と鉄棒運動の様子.pdf

虫眼鏡 田原っ子への挑戦状


 今日は、日曜日。明日、元気に学校で会いましょう。

 
 4年生へのちょうせんじょうです。 
 ① ~ ④ の 中で、こん虫は どれでしょうか?! 

虫眼鏡 田原っ子への挑戦状


 今日は土曜日で、学校はお休みです。安心・安全にすごしましょう。

 
 3年生への ちょうせんじょうです。
 ① ~ ④ の かん字の赤い部分は、なんかく目に書くでしょうか?!

ひらめき よ~く考えています


 2・3年生の教室では、算数の学習が行われています。

 
 3年生は、ガイド学習を行っています。難しそうな内容をしているのでしょうか?!

 
 2年生は、問題に取り組んでいます。みんな、今日も真剣です。

 
 2年生は、くり下がりのあるひき算の仕方を考えています。

 
 3年生は、わり算を使う問題を考えていました。

 
 2年生も3年生も、自分たちの力で、解決しようと頑張っていました。

 授業中の真剣な表情は、コチラ → 真剣に考える児童の様子.pdf

キラキラ 田原小の花壇


 田原小学校の正面玄関には、きれいな花が咲いています。

 
 キンギョソウやノースポールなど、鮮やかに咲いています。

 
 職員室前の花壇にもきれいな花々が咲き誇っています。

 
 2・3年生の教室の前の花壇には、ヒマワリが育っています。
 花いっぱいの田原小学校で、一緒に勉強しませんか?!

鉛筆 日記に書こう


 教室では、2年生単独で、国語の学習が行われています。

 
 どのような学習をしているのでしょうか?! そっと近づいてみました。

 
 8名の2年生は、しっかりと先生の話を聞いています。

 
「連休中のできごとを日記に書く」というめあてのもと、「したこと」
「見たこと・見つけたこと」「言ったこと・聞いたこと」「感想」などを
 書きこんでいます。

 
 先生からアドバイスをもらいながら、みな一生懸命に、書いていました。

 
 この学習をとおして、選んだことを日記に書く力を高めています。

   その他の様子は、コチラ → 書く力を高めている児童の様子.pdf

了解 1年生の学級活動


 1年生の教室では、学級活動が行われています。

 
 どんな内容を話し合っているのでしょうか?! 二人とも真剣です。

 
 先生が手に持っている画用紙を「じ~っ」と、見つめています…。

 
 二人とも、画用紙に書かれている内容を確認しています…。何でしょう?!

 
 「3人のあいさつのきまり」について、話し合っているようです。絵文字:笑顔
 
 
 「あいさつのきまり」を確認したあと、サインをし始めました。

 
 先生と一緒に、これからのことを確認しています。しっかりできるかな?!

 
 これから、「3人のあいさつ」を楽しみにしています!! 絵文字:良くできました OK

汗・焦る 体グングンタイム


 田原小学校の教育目標の一つ「からだグングン」を実現するため、
「体グングンタイム」を行っています。

 何をするのかな?!
 今回は雨のため、学年を分けて実施しました。1年生から3年生です。

 すごい速さです
 写真がぶれるほどの高速で移動中でしょうか?! 手前には、先生もいます。

 どきどき
 2年生の男子3人が、縦に並んでいます。またもや高速移動するのかな?!

 がんばれ~
 やはり、高速移動(?!) と思いきや、反復横跳びをしていました。

 何をしているのかな?!
 4年生~6年生は、体育館で「体グングンタイム」中です。

 先生、がんばれ~
 なんと、上学年生も高速で移動中のようです。右端には、先生が…。

 校長先生、がんばれ~
「走る」運動を取り入れた活動中でした。校長先生もグングンタイム中 !!

  その他の様子は、コチラ → 体グングンタイム.pdf

虫眼鏡 田原っ子への挑戦状


 今日は、日曜日。月曜日に、元気に学校で会いましょう。

 3年生 への ちょうせんじょう です。
 
 ④の四かくにはいる すう字は、 何でしょうか?!
 ヒントは、時けいです。 月曜日に 先生に 教えてください。

虫眼鏡 田原っ子への挑戦状


 今日は、土曜日でお休みです。安心・安全にすごしましょう。
 
 2年生への ちょうせんじょう です。
 
 ① ~ ④ の カタカナのつかいかたで、おかしいところを なおしてください。

会議・研修 「いかのおすし」を意識しよう


 田原小学校の体育館に、田原駐在所の所長さんが来られました。

 いつもより、姿勢がピーン
 お忙しい中、不審者対応訓練の講師として来てくださいました。

 真剣に話を聞いています
 校長先生が、過去に起きた小学校での殺傷事件について話されました。

 
 田原っ子たちは、いつにも増して真剣な表情で話を聞いています。

 見たことを正しく言えるかな?!
 駐在所の所長さんが、訓練で目撃したことを聞き取る練習をしました。

 
 低学年の児童も集中して話を聞いています。

 先生たちも真剣です
 先生たちも、田原っ子の生命・安全を守るため、訓練を行いました。

 
 6年生の児童が、お礼と「命を守ることについて考えていきます。」と、
 決意を述べました。

 ありがとうございました
 今回の訓練をもとに、児童の生命・安全を守るための取組や指導方法を
 工夫・改善してまいります。
 田原駐在所の所長様、ご指導・ご協力、ありがとうございました。

  児童の様子は、コチラ → 不審者対応訓練.pdf

虫眼鏡 田原っ子への挑戦状


 今日は、こどもみんなの成長をお祝いする「こどもの日」です。
 そして、こどもを産んでくれた母親に感謝する日でもあります。
 
 また、1ねんせいへの ちょうせんじょう です。

 


 これは なんという なまえの ものでしょうか?!
 こたえは あした せんせいに きいて ください。
 なかには こんな ものが いますよ。 こちら → P4201301.JPG

虫眼鏡 田原っ子への挑戦状


 今日は、みどりの日です。
 みどりの日は、もともとは昭和天皇の誕生日でした。
 昭和天皇が植物にとても興味をもたれていて、自然を愛していたことを
 もとにして制定されています

 長いお休みも あと 2日です。安心・安全に過ごしましょう。
 4年生への ちょう戦じょうです。

 

 この写真は、どこから さつえいしたものでしょうか?!
 こたえを おうちの人と 一緒に 考えてみましょう。

虫眼鏡 田原っ子への挑戦状


 今日は、憲法記念日(けんぽうきねんび)です。
 昭和21年(1946年)5月3日、現在の日本国憲法が使われるようになったことを記念した祝日です。
 3年生への ちょうせんじょうです。

 

 この しゃしんは、どこから うつした ものでしょうか?!
 こたえを おうちの人に 教えてください。

虫眼鏡 田原っ子への挑戦状


 今日は、お休み2日目です。規則正しい生活ができていますか?!

 今日は、2年生への ちょうせんじょう です。
 

 この おおきな木は、 田原小学校の シンボルです。 なんという 木でしょうか?!
 こたえは おうちの人に つたえてください。 

虫眼鏡 田原っ子への挑戦状


 今日から、5日間のお休みです。安心・安全に過ごしましょう。

 1ねんせいへの ちょうせんじょう です。

 

 この かいだんは、 どこに つづく かいだんでしょうか?!
 こたえは、 おうちの ひとに おしえて ください。