ブログ

2019年11月の記事一覧

イチョウの葉でお化粧

11月29日
国道218号から見えるツツジで形作られた「八戸小」の文字が、イチョウの葉でお化粧しています。光の当たり方によって表情を変えるイチョウは、もうしばらく楽しめそうです(*^▽^*)


朝日に照らされるイチョウと矢筈岳です。青空とのコントラストが美しいですね。


イチョウの木の下では、子ども達と先生が掃き掃除をしています。
ボランティア活動、ありがとうございます。

グランドゴルフに夢中♡

11月26日
5・6年生がクラブ活動で、グランドゴルフをしました。
好プレイでも珍プレイでも、歓声と笑いが絶えないクラブ活動でした。
地域の方と一緒にプレイするのが、子どもたちの夢です。

色づいてきました

11月26日
学校のイチョウの葉が見事に色づき、ひらひらと落ち始めています。
子どもたちは、イチョウの木を見上げたり、落ち葉遊びを楽しんだりして、秋を感じています。

図書館まつり

11月25日
町図書活動推進員の先生による「図書館まつり」が行われました。
支援員の先生が、学校の図書館の本から出題する問題に、子どもたちが答えていくクイズ形式の活動です。

たこ たこ あがれ ♫

11月20日
1・2年生が生活科で、冬の遊びとして「たこ」を作りました。
今日は試作です。ミニだこですが、思ったよりもあがりました。