いざ、勝負!

 8月5日(土) 教育振興会による全校レクリエーションが行われました。行ったレクリエーションゲームは「戦国五ヶ瀬町」です。

 この「戦国五ヶ瀬町」は、赤軍と黒軍に分かれてチャンバラで勝負します。自分の体に付けているボールを落とされないように、相手のボールを刀で落としながら、相手チームの陣のボールを落とすと勝利するゲームです。

 チームごとの対戦が始まると、みんな真剣勝負、気分は戦国大名、勇ましい猛者達がたくさん現れました。保護者の方も子ども達以上に(!?)熱く燃え上がっていました。

 電光石火の動きであっという間に勝負がついたり、逆転したりと手に汗にぎる戦いがたくさん見られました。子ども達も思いっきり動けて、夏休みの楽しい思い出ができました。

 教育振興会学年部(家庭教育学級)の皆様、楽しい活動を企画・運営して下さり、ありがとうございました。