ようこそ八代中学校のホームページへ

2013年11月の記事一覧

国富町教育研究センター検証授業

 11月29日(金曜)、国富町教育研究センターの研究(「教えて、考えさせる授業」)に関する検証授業が、本校の1年生の国語科の故事成語についての学習で実施されました。
 まず、「蛇足」の故事と意味を学習(教える段階)し、その後、「矛盾」の故事を読んで理解し、自分たちで言葉の意味を考えました(考えさせる段階)。
 子どもたちが、故事成語の意味を理解し、言葉への興味・関心が高まる授業でした。
 【グループで「矛盾」の意味を考えています】