ブログ

 各種行事・授業・活動

1月16日(火) 食に関する指導

1月16日(火)は、細田中学校の栄養教諭の河野先生に来ていただき、中学部生徒を対象に「受験期の食生活」というテーマで食に関する指導を実施しました。受験に打ち勝つために、①体調を整えるために朝食をしっかり取る、②脳の働きをよくするために青魚などを食べる、③ストレスを解消するためによくかむことなどを学びました。受験勉強の真っ最中である9年生は、特に実践してほしいです。

1月11日(木) 花いっぱい運動

 1月11日(木)に、花いっぱい運動を実施しました。当日は、全地区の自治会長にもご参加いただき、いっしょに活動していただきました。この活動をとおして、子どもたちが地域に貢献する気持ちが高まるとともに、花を植えて飾ることで、自然を大切にする心を育んでくれることを願っています。植えた花は各地区に配付し、地域の景観づくりに役立てることができました。

1月9日(火) 3学期スタート

 新年明けましておめでとうございます。

 本年もどうぞよろしくお願いします。

 令和6年のスタートとともに、3学期が1月9日(火)からスタートしました。始業式では、4年生の髙橋杏奈さんと7年生の穂森匠斗さんが、3学期・新年の目標を堂々と発表してくれました(先月の2学期の終業式では、2年生の川嶋乙花さんと8年生の塚本あずきさんが発表してくれました)。3学期は、1年間のまとめの時期です。今年度学習したことをしっかり身に付けて次の学年の準備をしてほしいと思います。

12月8日(金) 鑑賞教室

 12月8日(金)は鑑賞教室を実施しました。今回は、県警察音楽隊に来ていただき、吹奏楽による演奏やカラーガード隊の演技などを披露していただきました。児童生徒は、迫力のある生の演奏や演技を間近で鑑賞することができて、とても感動していました。とてもよい体験となりました。

12月6日(水) 鵜戸クリーン大作戦

 12月6日(水)の午後に小中合同による「鵜戸クリーン大作戦」を実施しました。これは、児童生徒が計画したもので、学校周辺で清掃したい場所を5つ(鵜戸支所周辺、バス停周辺、海岸、大海周辺、宮浦神社)決めて、それぞれに分かれて、掃き掃除やゴミ拾い、除草作業などを行いました。児童生徒は一生懸命がんばり、ゴミ袋の数が何袋にもなりました。なお、今回は、学校周辺の清掃活動ということで、宮浦地区住民の方にもお声かけして、ご参加いただきました。ありがとうございました。

12月6日(水) 持久走記録会

 6日は、5日に雨天で順延となった持久走記録会(小学部)を実施しました。多くの児童が自己の記録更新となるなど、時間いっぱい最後までがんばって走る姿が見られました。保護者の皆様には、参観や応援など、お忙しい中お越しくださりありがとうございました。

12月6日(水) 味覚の教室

 12月6日(水)は、3~6年生を対象に味覚の授業を実施しました。北郷の「原木しいたけ茸蔵」の黒木慎吾さんに講師として来ていただき、実際に砂糖や出汁等を実際になめる体験を通して、五味や五感のこと、舌には味蕾(みらい)という味を感じるところがあることなどを学ぶことができました。

12月5日(火) 参観日

 12月5日(火)は参観日でした。参観授業では、小中すべての学級で、日南市が推進しているレインボープラン(いのちの教育)の授業を行いました。自分らしく生きることや多様な性があること、SNSの扱い方など、それぞれの学年に応じた授業を行いました。今回の学習を生かして、自分や周囲の人をいつも大切にしてほしいと思います。

 また、6年生には、小学部卒業と中学部への入学に向けて、保護者の方も交えて中学部の説明会を実施しました。

11月25日(土) PTA奉仕作業

 11月25日(土)はPTA奉仕作業を実施しました。1回目と同様に、窓ふきなど日頃児童の手の届かない校舎内を児童生徒と一緒に作業を行っていただきました。おかげさまでとてもきれいになりました。ありがとうございました。

鑑賞教室について(お知らせ)

 このたび宮崎県警察音楽隊の方々をお招きして、 下記のとおり鑑賞教室を開催いたします。地域の皆様におかれましては、何かとご多用の時期かとは存じますが、お時間等のご都合がよろしければ、 お気軽にご参加ください。

1 日 時  12月8日(金)13:40~14:50

2 場 所  鵜戸小中学校体育館

3 日 程    

      13:40 あいさつ、紹介

      13:45 演奏開始

      14:45 お礼の言葉

4 参加費  無料

5 その他  詳細 鑑賞教室(地域案内).pdf