新着情報

パブリック

第68回西日本読書感想画コンクール、令和6年度宮崎県読書感想文コンクール、第58回都三書写展において、たくさんの生徒が賞状をいただきましたので紹介します。 第68回西日本読書感想画コンクール 県一席 安藤優那(3年) 県二席 永尾千鶴(3年) 県三席 明利愛生(1年) 宮野原湖人(1年)井澤心美(3年)中留弘惺(3年) 県佳作 岡本璃音(1年)長谷川真那(1年)上田航之介(1年)     加藤乃彩(2年)竹山倖礼(2年)遠藤楓佳(2年)     永井藍登(3年) 令和6年度宮崎県読書感想文コンクール 県三席 眞田琉加(2年) 県入選 原田遥月(3年)中村聡華(3年) 第58回都三書写展 (1年)黒木咲弥 上田航之介 古藤由羽 宮野原湖人 岩元優育 下舞希穂 長谷川真那 (2年)谷口心奈 福丸桜香 眞田琉加 若松うらら 神坂すず  (3年)網屋心邑 柳川愛莉 原柚葵 平野汰一 田中愛央奈
 3年生が1年生の頃から続けているイベントがあります。それは「絵日記」です。年に3回、春休み、夏休み、冬休みの長期休みの思い出を絵日記に綴ってきました。はじめは「中学生にもなって絵日記!?」と言っていた生徒も、回を重ねるにつれ、楽しんで描いてくれていました。  さて、この学年の恒例となった絵日記も、3年生の冬休みで最後となりました。最後のお題は「中学校生活 最高の思い出」です。  体育大会、合唱コンクール、部活動、修学旅行、何気ない日常。何をとっても最高の思い出ばかりです。卒業まで残りわずかとなりましたが、これからもたくさんの思い出をつくっていきましょう。  3年間にわたり絵日記にお付き合いいただき、ありがとうございました!    みんなの絵日記を、少しだけご紹介します。
週末に行われた大会において、女子卓球部が上位入賞し表彰されました。 また、弓道部は、大会において射法射技優秀と認められ技能優秀校として団体表彰されましたので、紹介します。 女子卓球 Aチーム 令和7年九州中学校選抜卓球大会宮崎県予選 女子団体第2位 令和6年度 第42回 都城市総合団体卓球選手権大会【中学の部】 女子団体 準優勝 Aチームのメンバー 女子卓球 Bチーム 令和6年度 第42回 都城市総合団体卓球選手権大会【中学の部】 女子団体 第3位 Bチームのメンバー   弓道部 宮崎県中学生弓道選手権大会 団体女子の部 技能優秀校
 2年生は、総合的な学習の時間で上級学校について調べ、プレゼンテーションを行っています。  プレゼンテーションソフトを使用して伝え方を工夫し、互いの発表から学びを深めています。  あと約3ヶ月で3年生=受験生です。上級学校をよく知って自分の進路を切り拓いていきましょう。
前生徒会長の幸野侑桜さん、ボランティアクラブを代表して沼口夢波さんが、都城市精励賞の表彰式に参加しました。幸野さんは、生徒会活動を通じた学校への貢献が評価され、沼口さんはボランティアクラブの地域への貢献が評価されての受賞となりました。表彰を受けた皆さんのこれまでの頑張りは、大変立派なものでした。本当におめでとうございます。