学校の様子

地域の方によるボランティア活動1

6月12日(水)

学校運営協議会の後久様がおいでになり、校庭の木の剪定作業を行ってくださいました。今回の剪定対象は玄関横のタイザンボクです。

これまでも剪定をしてくださっていたそうですが、ここ数年コロナウイルス感染症のため、学校での作業を控えられたそうです。入学式の時に剪定の申し出があり、花が終わるこの時期の作業となりました。

おかげさまでとても明るくなりました。ありがとうございました。