学校の様子

学校の様子

生徒総会に向けての学級討議Ⅱ

 本日は、前回に続き、生徒総会を充実したものにするために、学級討議を行いました。タブレットPCで意見を集約し、効率よく全校生徒の意見を反映できるように、生徒会役員が細やかな準備をしてくれました。以下は、3年生のクラスでの討議の風景です。学級討議Ⅱ

総合的な学習(さくら)の時間

 総合的な学習が本格的にスタートしました。西中の総合的な時間は、「さくら」と呼んでいます。さくらの(さ)は、Search(サーチ:調べる)、(く)は、Create(クリエイト:創造する)、(ら)は、Learn(ラーン:学習する)というキーワードを大切に学びを深めています。写真は、KJ法で話し合い活動する2年生の様子です。さくらの様子

生徒総会に向けた話し合い

 西中をさらにすばらしい学校に発展させるために、生徒総会に向けて、真剣な討議が行われています。自分で判断し、自分で行動できる自発的な生徒の育成のために、生徒総会を大切な学びの場として捉え、よくわからない1年生にも先輩の手厚いサポートを加えて前進しています!本番が実りある討議の場になりそうです。生徒会役員の皆さんを中心に頑張っています!生徒総会に向けた討議写真

ピアサポート・授業改善のアドバイザーが来校

 本日、下関市立大学より中林先生、北海道教育大学より川俣先生をお招きしました。本校の教育力向上のために、アドバイスをいただきました。校内を隅々まで参観され、掲示物、授業の様子、生徒の活動の様子などを見て、本校への助言をしてくださいました。学習のベースとなるピア・サポートの取り組み、授業改善・指導力向上にむけての多数のヒントをいただきました。本当にありがとうございました。参観の様子

西中を長きにわたっての見守り

西中には、たくさんの協力者がいます。その中の一人が、本校の元校長の石塚先生です。

退職されてからも、十数年間、朝のあいさつ、見守りをしていただいてます。

皆さんが、安心して登校できるように、保護者はもちろん、地域の方々、西中に関わりのある方々から支えられていることを改めて知ってくださいね。朝のあいさつ