日誌

2019年8月の記事一覧

民生児童委員懇談会


 7月31日(水)、地域の民生児童委員及び主任児童委員の方々と本校の懇談会を開きました。学校と地域での生徒の様子や環境について情報を交換し、教育活動に役立てようとするのが目的です。

 この日は、民生児童委員・主任児童委員の方々が16名、本校職員が15名出席しました。本校の教育活動について成果と課題について説明しましたが、特に話題の中心となったのは携帯・スマホの取扱いについてです。夏休み前にも実態を踏まえ、家庭でも使用の在り方について見直しをしていく必要があることを周知したばかりです。全体の説明の後は、地区ごとの少人数に分かれて情報交換をしました。特に大きな問題はなかったようですが、学校や地域での様子について情報が活発に交換できたようです。

 お忙しい中、そして暑さが厳しい中、出席していただいた民生児童委員・主任児童委員の皆様、ありがとうございました。