トップページ

温故知新

 6月15日(木)、小学部の児童が高崎小学校で開催された鑑賞教室に出かけてきました。高崎小学校、縄瀬小学校、江平小学校、高崎麓小学校との合同開催でした。ねらいは、鑑賞のマナーを身に付けるなど情操教育の一環です。新型コロナ感染症が第5類に引き下げられたことに伴い、高崎町内の全小学生が一堂に会し、楽器体験を含めて楽しい時間を過ごすことができました。

 演奏していただいたのは、「温故知新」の石井秀弦様、上之園謙治様のお二人でした。津軽三味線とドラム&パーカッションのコラボレーションによる素晴らしいコンサートでした。不思議な楽器の組み合わせですが、三味線については津軽だけではなく、様々な地方の伝統的な三味線、ドラム&パーカッションについても南米やアフリカなどの楽器についても話を聞くことができ、勉強になりました。

 終わりの方では代表児童が三味線や打楽器を演奏したり、全児が手拍子や掛け声でソーランを演奏したりして、楽しむことができました。あっという間の1時間でした。