トップページ

PTA奉仕作業

 8月20日(日)、奉仕作業を実施し、保護者の皆様はもちろん、先生方や生徒も数名参加しました。地域の方にもお手伝いしていただきました。また、作業の後は、運動会実行委員会、秋祭り実行委員会といった会議もあり、半日がかりの活動となりました。皆様、大変お疲れ様でした。

 奉仕作業は、運動会に備えて運動場の草刈りが主な作業でした。今年は雨が多かったこともあり、刈っても刈っても草が伸び放題です。ビーバーやモアで草を刈る、刈った草を捨てる、作業を分担しましたが、大変でした。しかし、限られた時間で精一杯頑張っていただきました。

 作業であ疲れのところでしたが、引き続き運動会実行委員会、秋祭り実行委員会も開催しました。コロナ感染症の警戒レベルの引き下げに伴い、今年度は地域の方々にも運動会に参加していただき、文化祭と同時に笛水祭りも開催することになっています。しかし、ここ3年は開催していませんので、過去の記憶をたどったり、規模を縮小したりするため、十分な話し合いが必要です。

 まもなく2学期が始まります。最も忙しい学期となりますが、地域の方々、児童生徒、保護者、職員が一体となって、2学期もより良い学校づくりに努めていきます。