トップページ

運動会練習②

 8月30日(水)、2回目の運動会の練習をしました。この日はあいにくの天気で、前日に続き体育館での練習となりました。この日の練習内容は、閉会式の流れ、徒競走の入退場の確認とソーランの隊形の確認と練習でした。運動場とは違い、イメージ作りが難しい中、全児童生徒はよく頑張りました。

 徒競走の練習では、出発点で名前をコールされたら返事をすることになっています。特に中学生の返事が大きく、気持ち良かったです。小学生にも良い影響を与えたのではないでしょうか。また、運動会実行委員長の佐土原晴樹さんが中心となって全体をリードするなど、児童生徒の自主的な活動も見られるようになってきました。

 天気予報では、今後も台風の影響で雨が続きますが、できることをしっかりやっていきましょう。