トップページ

新任式・始業式

 4月7日(金)、笛水小中学校もこの日から新学期がスタートしました。この日は、新任式、始業式、学級発表、学級活動、入学式の準備と慌ただしい1日となりました。

 始業式に先立ち、新任式では3名の先生方をお迎えしました。3月30日に3名の先生方をお見送りし、少し寂しい思いをしていましたが、素晴らしい先生方をお迎えし、活気も戻ってきました。より良い学校づくりに頑張っていきたいと思います。

 始業式では新2年生を代表して小園琉斗さん、新9年生(中3)を代表して園田心春さんが新学期の抱負を述べてくれました。新学期となり、多くの生徒が今年度の目標を立てたことと思います。その実現に必要なのは決意です。WBC侍ジャパンの栗山監督がこんなことを言っていました。「これができるかな、できないかなっていう、できるかできないかって思った瞬間にアウトなので。やるかやらないかなので。決めるのはできるからやるんじゃなくて、やるって決めたらやると。」単なる目標とかじゃなくて、「やるんだ。」という強い意志で取り組んでほしいと思います。

 令和5年度が素晴らしい1年になるよう、先生方と一緒に頑張りましょう。