トップページ

卒業記念樹

 3月9日(木)、6年生と9年生(中3)が卒業を間近に控え、ソメイヨシノを植樹しました。この活動は、みどりの少年団活動の一環で、卒業記念に植樹をすることで、母校に対する愛着と感謝の心を培うことがねらいです。この日は、弥永緑地建設の方に来校していただき、作業方法などを指導していただきました。お忙しい中、ありがとうございました。

 事前に植樹するための穴は掘っていましたが、少々深かったため、埋め戻しをしたり、記念看板用の穴や苗を支える添え木用の穴を掘ったりしました。次に苗を穴に置き、方向を確認して、途中水を入れながら慎重に植えていきました。天気が心配されましたが、何とか予定の作業を終え、見える形で足跡を残すことができました。

 6年生はともかく、9年生は3月16日に笛水小中学校を離れますが、しばらく経って学校に戻ってきたとき、きれいなソメイヨシノの花が咲いているといいですね。その時、自分の成長と比べてみるのもいいかもしれません。