日誌

2019年2月の記事一覧

立志式(2年)~2/8(金)

    2月8日(金)は本年度最後の参観日だったのですが、2年生は立志式を実施しました。生徒たちは立志式に向けて、これからの決意を表す漢字を一文字選び、「将来への決意」として、今後に向けたやるべき決意、実践する決意を3つ決め、箇条書きで表しました。また「未来の自分」では、将来の自分を思い描いてもらいました。
 式では緊張して、堂々した発表があまりできなかった人もいましたが、このような経験を積むことが大事だと思います。

 また、立志式での記念講演では、28年度に引き続き、霧島地区で酪農を経営されている小野田幹人様に「やらないより、やって失敗しよう」という演題で話をしていただきました。14歳を迎えた子どもたちに、将来の生き方についての示唆を与えていただくような貴重な話をしていただきました。お忙しい中、ほんとうにありがとうございました。