ようこそ西都市立穂北中学校ホームページへ!
- 伝統芸能・下水流臼太鼓しもずるうすだいこ - 学校の合言葉
3月16日(日)に西都市立穂北中学校第78回卒業式を行いました。厳かな雰囲気の中、頑張ってきた3年生を祝福し後輩たちも全力で送り出してくれました。多くの来賓の皆さまからも温かいお声かけをいただき感動の卒業式になりました。
3月14日(金)に「児玉久右衛門の絵本を作る会」の横山邦夫会長、長谷川裕康副会長、小島貴代子様に来校していただき、卒業する3年生に児玉久右衛門の絵本を贈呈していただきました。小島様からは、なぜ絵本を出版することになったのかの経緯を説明していただきました。また横山会長からは児玉久右衛門という偉人がこの穂北にいたことを誇りにしてほしいというお話をいただきました。
3月14日(金)に表彰集会を行いました。3年生が参加する最後の表彰集会になりました。西都市の善行児童生徒として林鎂恵さんが表彰を受けました。
体育の授業を工夫してもらい、合同体育を行いました!各学年チーム分けを行いバレーボールで対戦しました。ファインプレーが見られました。
1月24日(金)に私立高校入試事前指導を行いました。入試においての注意点や持っていくものの確認、心構えについて再確認を行いました。これまで努力してきたものをすべて出し切る1日にしてもらいたいと思います。頑張れ3年生!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |