今日の西都銀上学園ニュース!

2013年8月の記事一覧

グランドで暴走?いえいえ、グランド整備です!

西田先生の愛車です
 西田先生の愛車です。グランドで暴走しているのではありません。車の後ろに、雑草
を抜いて整地する器具を付けています。その上には重しで水の入った漬物だるを二つ
乗せてもうもうと土煙を上げながら40周ぐらい走りました。おかげでグランドはきれいに
なりました。
0

夏休みはあと10日?まだ10日?

運動会に向けて
 暑い日が続いていますが、銀上学園のみなさんは元気でしょうか?
 お盆休みをとっている先生が多いので学校はシーンとしています。
今日は、かつての卒業生という男性が熊本から来られて学校を見学して帰られました。
 さて、夏休みも終盤です。2学期が始まるとすぐに運動会です。今年は、9月8日です。
運動会に向けてグランドの草刈をしています。中田先生が休み返上で乗用芝刈り機
通称「マリオカート」に乗ってきれいにしてくださいました。周りは刈払機で毎日少しずつ
整備していますよ。
 さあ、夏休みはまだ10日間もあります。10連休なんてなかなかありません。充実した
10日間を過ごしてください!
0

8/5~7 社会体験研修でゆず工場へ

ジュンジ先生
 先生たちは夏休みの間に様々な研修に取り組んでいます。
 これは、3日間の日程で純司先生と須藤先生が取り組んだ社会体験研修
の様子です。学校の近くにある「かぐらの里」という柚子を中心にした食品の製造
販売を行っている会社です。日本全国のデパートなどでも取り扱われている商品
を作っています。
すどう先生
 写真は、ゆずごしょうのラベル張り、印字、箱詰めを行っているところです。
ほかにも、唐辛子の収穫とへたちぎりなど3日間みっちり働いてきました。
 日ごろの業務とは異なる会社での働くことを通して、視野を広げ、ちがった
視点で学校の仕事を見つめ直すよい機会となったそうです。
 お疲れ様でした!
0

今日は市内に研修にきています!

研修中!
  西都銀上学園のみなさんは、夏休みを楽しんでいることだと思います。
先生たちは、今日は、西都市内の妻北小学校で行われている
『ブラッシュアップ研修会』に参加しています。
  これから3時間半、みっちり研修です。がんばります!
0