日誌

2020年3月の記事一覧

令和2年度のスタートに向けて

本日、令和元年度修了の日でした。
しかし、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、修了式も、その後の離任式も、放送での会となりました。
異動、退職により、本年度で門川中学校を去られる先生方も、放送での挨拶となりました。
異動される先生方、退職される先生方、今まで本当にありがとうございました。
新年度は、4月6日(月)からスタートします。しかし、新型コロナウイルス感染拡大の終息が確認できない現状ですので、引き続きマスクの着用、手洗いの徹底等、これまでの取組は継続していきます。ご協力よろしくお願いします。
本日配付した資料はPDFファイルでもご覧になれます。
また、同様の内容は門川町ホームページからご覧になれます。
保護者の皆さま.pdf

門川町ホームページ 
http://http://www.town.kadogawa.lg.jp/
0

体育館の夜間利用について

 門川町のホームページでもご案内のとおり、3月17日(火)に宮崎県北部地域におきまして、新型コロナウイルス感染症患者が確認されました。そこで、感染拡大防止のため、町有公共施設を、3月末まで休館することとなりました。
 それに伴い、門川中学校体育館の夜間使用につきましても、当分の期間(3月19日(木)から、3月31日(火)まで)中止となりました。利用者の方々には申し訳ありませんが、ご理解、ご協力をお願いいたします。
0

新たなるステージに向けて!

 3月16日(月)、第73回卒業式を実施しました。
 新型コロナウイルス感染予防のため、参加者及び、プログラムを縮小しての実施でしたが、厳粛な雰囲気の中で、職員、保護者、来賓に見守られながら、134名の生徒が、本校を巣立っていきました。
それぞれ、新たなステージで自分らしさを失わず、活躍を期待しています。


0

県立高等学校入学試験の合格発表について

 県立高等学校の合格発表につきましては、新型コロナウイルス感染防止のため、本年度は各高校に掲示はせず、各高校のホームページにて行うことになりました。
 公表時間は、令和2年3月18日(水)、午前9時から午後4時までとなっています。
 合格発表当日の詳しい日程等につきましては、3月16日(月)卒業式後の学級活動で説明します。

 
0

臨時休業中の登校日、卒業式について

 臨時休業の期間延長決定に伴いまして、登校日及び、卒業式につきまして、ご案内をメールにて配信いたしましたが、文書データは、下のPDFデータでもご覧頂けます。
 学年によって内容が異なりますので、ご注意ください。 

 ◎1、2年生の保護者の皆さまへ
  臨時休業中の登校日について(1・2年) .pdf
  
 ◎3年生の保護者の皆さまへ
  臨時休業中の登校日について(3年) .pdf 
0