掲示板

学校の様子2024

6年生卒業証書授与の会・幼稚園卒園を祝う会

 

 

 25日(金)の修了式後に、6年生は卒業証書授与の会、年長さんは卒園を祝う会を各教室で行いました。6年生は卒業証書をもらったあとにこれまでの思い出や中学生に向けての抱負等を発表しました。その後は、6年生終了と転校する友達とのお別れもあり感極まる場面がありました。幼稚園卒園を祝う会は、卒園生が立派な卒園証書にとても感動していました。卒園生は嬉しそうにニコニコしていました。

令和3年度修了式

 

 

 

 

 25日(金)に修了式を行いました。1年生の代表児童が「1年間で新しい友達がたくさんできました。2年生では、かけ算を頑張って覚えたいです。」7年生の代表生徒が「学習面、生活面、部活動面について振り返りました。8年生に向けて、自分で気付いたことを実行していきたい。」と締めくくりました。

 校長先生からは「春休みは新しい学年に向けてどのように変わるのか自分で決めることが大事であり、それが新年度の目標になること。4月は全員揃って新しいスタートを切りましょう。」という話しがありました。

 式の前には表彰も行いました。また、式の終了後に本日までで転校する2名の学園生の紹介とあいさつがありました。

今年度 最後の読み聞かせ

 

 

 

24日(木)に本年度最後の朝の読み聞かせを行いました。今日は6名のボランティアの方が来てくださり、幼稚園~6年生で実施してもらいました。園児や児童はとても真剣な表情で聞いていました。園児や児童が楽しみにしておりますので、来年度もよろしくお願いいたします。

前期ブロック卒業式

 

 

23日(水)に前期ブロック卒業式が行われました。4年生一人一人が卒業証書を受け取ったあと後期ブロック進級に向けての抱負を述べました。全員が大きな声で堂々と発表できました。そのあと幼稚園生から3年生までがお祝いの言葉を述べました。4年生一人一人に向けて児童の良いところをうまくまとめて発表しました。前期ブロックリーダーとしてまとめてくれた4年生に対して感謝の気持ちをもって祝福してくれました。

第11回卒業式

 

 

 

 16日(水)に卒業式を挙行しました。寒さも一気に和らぎ、春の陽気は卒業生を祝福しているかのようでした。これまでの10年間を集大成としたとても立派な卒業式になりました。卒業生が下校するときには、学園生全員で心のこもった見送りが行われました。南学園恒例の見送りを初めて見た先生方は感激しておられました。

 6名の卒業生は、南郷を旅立ちます。温かい親元を離れることになります。健康には十分に気を付けて頑張ってください。休みで帰省したときは、是非、遊びに来てください。楽しみにしております。