日誌

2023年1月の記事一覧

給食感謝集会

 1月24日から30日まで全国学校給食週間です。全国学校給食週間は、学校給食の意義や役割についてたくさんの人に知ってもらい、これからの学校給食について考えてもらうことを目的としています。本校では、給食に関わる様々な方々(調理師さん、栄養士さん、パン屋さん、牛乳屋さん、給食運搬をする方など)に日頃の感謝の気持ちをお手紙に表しました。1月20日(金)に給食感謝集会を行い、毎日の給食の献立を作ってくださる栄養士の樋口先生(南方小)に、給食の歴史や給食の人気メニューなどのお話を聞きました。全校を代表して、保健委員会の児童生徒が、感謝の気持ちを伝え、お手紙を渡しました。給食は、郷土料理や外国の料理などいろいろなメニューが豊富で栄養価の高いものになっています。子どもたちには、給食をしっかり食べて健康な身体づくりをしてほしいと思います。