新着情報

2016年11月の記事一覧

小中合同あいさつ運動

 今朝は島野浦小学校と合同であいさつ運動を行いました。今朝は昨日までとは違い、少し寒さがありましたが、児童・生徒と保護者で分担し、島野浦小学校前と漁協前、高速艇が到着する中央港前の3箇所で行いました。今日から3日間です。
     

今月のSPTはバスケットボール

 島野浦中学校では、毎月1回、昼休みに全校生徒でスポーツを楽しんでいます。その名は「SPT(シマウラ スポーツ タイム)です。」今日はバスケットボールでした。今月から活度を開始した新役員が企画しました。
   

閲覧者数4万人を突破!

 今朝このホームページを開いてみると、訪問者カウンターが「40040」になっていました。一昨年の8月にこのホームページを開始して、2年3ヶ月程度です。また、昨年の12月21日に2万人を突破したので、11ヶ月で2万人の方に閲覧していただいたことになります。ありがとうございます。これからも島野浦中学校の取組や子どもたちの活動のようすを発信していきます。

ビブリオバトル

 今日の3年生の国語の授業では、市立図書館の方に協力していただきながら”ビブリオバトル”を行いました。授業には3年生の学級担任で、司書教諭の免許を持っている社会科の先生も参加して、一緒にビブリオバトルを楽しんでもらいました。
     

県英単語コンテスト表彰

 先日実施した「県英単語コンテスト」で成績のよかった生徒の表彰をしました。2年生(3名)は全員が満点でした。他の学年の子どもたちもコンテストに向けて勉強を頑張っていたので、もう少しで満点だった生徒も多数いました。