2024年2月の記事一覧

まとめの時期です。

 中学3年生は、登校する日があと28日となりました。

 全ての教科で、まとめの学習に入っています。

 家庭科では、「生活の土台」「自立」をテーマに「よりよい食生活を送ろう」のねらいのもと、4グループに分かれ、4日分の給食を献立を考えました。

 主菜を決め、副菜、汁物を決めていくという順序で、6つの基礎食品群からバランスよく取り入れられるようにしたり、地産地消を意識したり、家庭科で学んだことをもとにした学習でした。

 この献立は、3月12日から15日までの4日間で実施されます。楽しみにしておいてください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校図書室に新刊!!

 今日から2月へ突入です。3年生は来週、推薦入試です。気が抜けない毎日が続いています。あと、ひと踏ん張りです。最後まで体調管理と共に最終調整頑張ってください。

 さて、そんな3年生にも図書室の本で癒されてもらいたいと思います。本日より中学校図書室に新刊が届きました!!中学生にも大人気の「ハリーポッターシリーズ」や、「はたらく細胞シリーズ」など今回も話題のシリーズが満載となっています。

中学生の皆さん ぜひ、図書室に足を運んでください。待ってま〜す!!

 

2月の月目標について(小学校)

 1月が終わり、2月になりました。3学期もだんだん残り少なくなっていきます。いろいろなきまりを守って元気に楽しく過ごしてほしいと思います。