ズッキーニ配り
すまいる学級(難聴学級)では、自立活動という授業があります。言葉の学習を主体に発音や読み取りの練習を行っています。
今回は、お父さんの育てたズッキーニを先生に配るという題材で「話し言葉」の練習をしました。実際に先生方の所へ行く前に、何度も何度も練習をして行きました。回数を重ねるごとに上手に言えるようになり、本人も大満足でした。筆談で伝え合うこともあり、実り多い学習でした。
すまいる学級(難聴学級)では、自立活動という授業があります。言葉の学習を主体に発音や読み取りの練習を行っています。
今回は、お父さんの育てたズッキーニを先生に配るという題材で「話し言葉」の練習をしました。実際に先生方の所へ行く前に、何度も何度も練習をして行きました。回数を重ねるごとに上手に言えるようになり、本人も大満足でした。筆談で伝え合うこともあり、実り多い学習でした。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29   | 30 1 | 1 2 | 2 2 | 3 2 | 4 2 | 5 1 |
6   | 7 1 | 8   | 9   | 10 1 | 11 2 | 12   |
13   | 14 1 | 15   | 16   | 17 2 | 18 2 | 19   |
20   | 21   | 22 1 | 23   | 24 1 | 25 1 | 26   |
27   | 28 1 | 29 1 | 30   | 31 1 | 1   | 2   |