日誌

校内展示

 各学年で、様々な教科で学習した成果物を少しずつ展示しております。その紹介をします。

【展示場所1】 正面玄関
 2週間サイクルを目安に、展示物を入れ替えます。今回は「書写」です。
 

 

【展示場所2】 作法室横
 コーナー名「ちょっと見ていきない」を命名してくれました佐藤綾乃先生に、そのコーナーの題字を描いていただきました。展示するとすぐに、生徒の皆さんが集まってきました。今回の展示物は、2年生が美術の授業で「粘土でねりきりを作る」ため、そのイメージを膨らませるために作った試作品です。

 

 

 

2学期から展示コーナーを刷新し、展示物を少しずつ入れ替えながら、展示しております。学校にお越しの際は、生徒の様子は勿論ですが、成果物をご覧いただけますと幸いです。